大谷翔平が「全力で戦い抜いてくれた」 胃腸炎も登板、正捕手は評価「最大限の努力」

スタッシー「いつもと比べると良くなかった。いつもの安定感がなかった」
■タイガース 4ー0 エンゼルス(日本時間22日・デトロイト)
エンゼルスの大谷翔平投手は21日(日本時間22日)、敵地・タイガース戦に「3番・投手兼DH」で投打同時出場したが、今季8敗目(10勝)を喫した。4回4四球5安打3失点で降板。球団は「ウイルス性の胃腸炎」と発表した。マスクを被ったマックス・スタッシー捕手は「いつもと比べると良くなかった。体調が良くないから予想していた。いい球は投げていたが、いつもの安定感がなかった」と語った。
初回に新人グリーンにプレーボール弾を浴び、4回は2者連続四球からレイエスの右越え2点三塁打を許した。4回5安打3失点。今季ワースト4四球と制球も安定しなかった。胃腸炎の中で投げた右腕について、スタッシーは「全力で戦い抜いてくれた。しっかりした登板だった。彼に対する期待は時に非現実的なものになるけど、3失点だけで私たちに勝つチャンスを与えてくれた。私たちが点を取ることができなかった」と援護できなかったことを悔やんだ。
胃腸炎の症状は登板当日の朝からだった。「どんな理由であれ、調子が悪い時でもチームメートのために出来る限りのことをする。それもプロであるということだと思う。みんな何かを犠牲にしている。それがショウヘイのしたこと。最大限の努力をしてくれた」とスタッシーは話した。
(Full-Count編集部)
