大谷翔平は「人間じゃない」 片手1本でスタンドインの34号に「なんで入るの?」

アストロズ戦の初回に放った先制2ランにファンも驚き
■アストロズ 12ー4 エンゼルス(日本時間12日・ヒューストン)
11日(日本時間12日)に行われた敵地でのアストロズ戦で3試合ぶりの34号2ランを放ったエンゼルスの大谷翔平投手。右手だけのフォロースルーでスタンドまで運ぶ衝撃のアーチにファンも「片手で軽く振っただけ」「人間じゃない」と驚きの声をあげた。なお、エンゼルスは4-12で大敗した。
技ありのアーチが初回無死三塁のチャンスで飛び出した。右腕ガルシアが投じた外角低めカーブを大谷は右手一本でひろった。タイミングを外され、体勢を崩されたものの、打球は右翼スタンドへ。あと1打点に迫っていた日米通算500打点も達成する2ランとなった。
この一発を動画でアップしたエンゼルスの公式ツイッターにはファンから「アメージング! 登板翌日いつもホームラン打ってる気がする」「片手で軽く振っただけ。ワオ!」「人間じゃない」と驚くコメントが。日本のファンからも「なんでそれが入るのよ笑」「このコースこのスイングでスタンドインがち意味わからん」「これがなんで入るの?」「変態打法」との声が寄せられていた。
(Full-Count編集部)
