ほぼソーラン節「なんちゅう打ち方や」 基本“完全無視”でもヒット「変態打の極」

これぞ角中…限界を超えた“変態打法”が「やばすぎる」
■ロッテ 6ー3 ソフトバンク(23日・PayPayドーム)
ロッテの角中勝也外野手が23日、限界突破の“変態打法”を見せた。PayPayドームでのソフトバンク戦。つんのめりそうな体勢から放った一打に、ファンからは「なんちゅう打ち方や」「変態打の極」と驚きの声が上がった。
両チーム無得点の4回無死一塁で、ソフトバンク先発・和田の4球目に一塁走者の高部がスタートを切った。投球は外角低めのボール球だったが、角中はめいっぱい体を折ってスイング。さながら「ソーラン節」のような低い姿勢から放たれた打球は、見事中前にポトリと落ちた。
高部が果敢に三塁を狙ってアウトとなったものの、「パーソル パ・リーグTV」の公式YouTubeは角中の変態打法に注目。ファンも見逃せなかったようで「なぜこんな打ち方ができるん?」「やばすぎる」「子どもに見せてはいけない」などとコメントを寄せていた。