敗色濃厚なのに歓喜「何しとるんや!」 両打ちの首位打者が忘れぬ大エース攻略
元広島の正田耕三氏「ずっと遠藤さんの球が打てなかった」
元広島の正田耕三氏は、プロ1年目(1985年)の終盤から左打ちの練習を始め、スイッチヒッターに挑戦した。そこからわずかな期間、プロ3年目の1987年には首位打者のタイトルまでつかんだのだから、すごいとしか言いようがない。その裏には師匠の内田順三コーチからのマンツーマン指導による壮絶な猛練習があったが、並行して正田氏には大きな目標があった。横浜大洋(現DeNA)の遠藤一彦投手を攻略すること。今でも忘れられない一打があるという。【山口真司】
「俺が試合に出始めたころ、プロ2年目のシーズンだったと思う。ずっと遠藤さんの球が打てなかった。スライダーでファウルにさせられて、フォークでやられるわけ。それをなんとかしたかった。あのスライダーをファウルにせず、フェアグラウンドに入れたいって思った。どうやったらできるのだろうって、いろいろ考えたよ。とにかく打ちたかったからね、遠藤さんから」。2度の最多勝など横浜大洋の大エースで、球界を代表する投手だった遠藤氏のスライダー対策。正田氏は日夜研究した。
「ものすごく引きつけて打たないとフェアグラウンドには入っていかない。で、考えたのがトップの位置から、インパクトまでのスピードをつけること。そこが速かったら打ち返せる。ボールに対して強い衝撃を加えられるからね」。それにはどうすればいいか。練習を重ねて、たどりついたのは肘の使い方だった。「肘を速く使ったらバットが出てくる。でも絶対、力が入っていたら出てこない。いかにテークバックの時に力が抜けているか。速く、速くじゃなくて、ゆっくり速く。ゆっくり引っ張ってきて速く使う。それをつかんだ」。