ダルビッシュ、7回1失点勝利で地区S進出に王手 プレーオフで5年ぶりの白星

味方打線が7得点の大量援護…負けられない一戦で大役果たした
■パドレス 7ー1 メッツ(ワイルドカード・日本時間8日・ニューヨーク)
パドレスのダルビッシュ有投手が7日(日本時間8日)、メッツとのワイルドカード(WC)シリーズ第1戦に先発し、7回6安打1失点の好投で勝利投手となり、チームは地区シリーズ進出に王手をかけた。
メッツに対して今季は2戦2勝、通算でも8試合で無傷の5勝と好相性。2点の援護をもらった直後の初回1死から死球と単打で一、三塁のピンチを招いたが、主砲アロンソを見逃し三振に。続くボーゲルバックも大飛球ながら右飛で無失点で立ち上がった。2回も足を絡められて2死三塁を招いたが、本塁は踏ませなかった。
3回はこの日初めて3者凡退に抑えると、徐々にギアを上げて4回も3人斬り。5回1死からソロを許し、7回にも得点圏に走者を背負いながらも踏ん張った。味方打線による7点の大量援護を追い風に、計101球を投げ、4奪三振1死球。エースとしての大役を果たした。
移籍2年目の今季は開幕投手を務め、メジャー自己最多タイの16勝(8敗)を挙げてチームを牽引。9月には日米通算3000奪三振を達成、月間MVPにも輝いていた。ポストシーズンでは、カブス時代の2020年以来2年ぶり8試合目の登板。過去2勝5敗で、ドジャース時代の2017年のワールドシリーズ第3戦から自身3連敗を喫していたが、5年ぶりの白星を手にした。
(Full-Count編集部)
