“出戻り移籍”のベテランを待つ運命は? 優勝&MVPの大活躍、出番得られぬ場合も…

佐藤龍世(左)と吉川光夫【写真:荒川祐史】
佐藤龍世(左)と吉川光夫【写真:荒川祐史】

出戻り「トレード」が多い日本ハム、吉川光夫らを再獲得

 セ・パ両リーグでの本塁打王を獲得した山崎武司内野手は中日でデビュー、オリックスを経て楽天で復活し、最後は2012年に中日へ復帰した。開幕戦に4番打者で出場するなど期待は大きかったものの、90試合で1本塁打。翌年は51試合出場に終わり引退を選んだ。

 現役ではDeNAの藤田一也内野手がいる。2005年に横浜入りし、2012年シーズン中に楽天へトレード。2013年の日本一の際にはレギュラー二塁手として活躍した。昨季終了後戦力外となり古巣へ。今季は1軍33試合に出場した。

 戦力外や自由契約を経ての移籍ではなく、出戻りの“トレード”となると数は限られる。近年、ここで主役となっているのは日本ハムで、2016年オフに巨人へ放出した吉川光夫投手を2019年途中にトレードで再獲得している。同年は1軍4試合、翌年は5試合の登板に終わり、2020年オフに再びトレードで西武へ移った。また2004年に入団した須永英輝投手も、一旦2010年オフに巨人へトレードしたものの、2015年のシーズン中に復帰。同年は1軍5試合に投げたものの翌年限りで引退した。今回は佐藤龍世を西武に戻すという逆パターンだった。

 また、FAでかつての所属球団へ自ら戻った例としては、2006年オフの小久保裕紀内野手(巨人→ソフトバンク)や2011年のサブロー外野手(巨人→ロッテ)、小池正晃外野手(中日→DeNA)、2012年の平野恵一内野手(阪神→オリックス)らがいる。

(Full-Count編集部)

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY