栗山ジャパンの“奇策”一塁手不在は吉と出た? 好守の牧が「三重殺」で初陣快勝

侍ジャパン・栗山英樹監督【写真:荒川祐史】
侍ジャパン・栗山英樹監督【写真:荒川祐史】

ピンチを一瞬で終わらせた牧秀悟の超ファインプレー

 野球日本代表「侍ジャパン」は5日、東京ドームで日本ハムと強化試合を戦い、5-4で勝利を収めた。序盤から点の取り合いとなった試合を勝ちきる上でカギとなるプレーは、8回に飛び出した。先頭からの3連打で1点差に追い上げられ、なお走者一、二塁。ここで一塁を守った牧秀悟内野手(DeNA)のプレーを起点に三重殺を奪い、ピンチを一瞬で終わらせたのだ。今回召集されたチームの大きな特徴が、本職を一塁とする選手がいないこと。日本ハム時代には数々の奇策で鳴らした指揮官の、選手の特徴を見抜く“目”が光った。

 日本ハムは8回、途中からDHに入っていたルーキーの有薗直輝内野手が左翼へ二塁打を放ち、続く野村佑希内野手の左前適時打で生還。清宮幸太郎内野手も左前打で続き、無死一、二塁とした。新庄剛志監督は1死三塁の状況を作るのを好む。打席の上川畑大悟内野手は初球、バントの構えに入った。

 初球、内角高めへの140キロにバットを合わせたものの、小フライとなった。一塁手の牧はこの打球にチャージしてスライディングキャッチ。流れるように二塁カバーに入った遊撃の源田壮亮内野手(西武)に送球して2死。さらにボールは一塁に転送され、飛び出していた一塁走者もアウトになった。ピンチはあっという間に収束。9回日本ハムの攻撃はルーキーの大勢投手(巨人)が抑え、新生・栗山ジャパンは白星スタートを飾った。

 試合後の栗山英樹監督は表情を緩めることなく「やっている方は勝ったことよりも、課題が……。こういう時はどうしようという課題が試合の中でいっぱいあった」と口にした。来年3月に行われる最大目標のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)まで、チームとして戦い方を確認できるのは今回用意された4試合しかない。その中であらゆる備えを進めなければならない。

“本職”の一塁手が不在…栗山監督の選択はどうなる?

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY