DeNA新加入の大物助っ人は「最高経営責任者」 YouTube登録者50.6万人の“別の顔”
2009年の日米大学野球で初来日“佑ちゃん”と対戦
メジャーリーグのサイ・ヤング賞受賞経験者としてNPB史上2人目のプレーヤーとなったDeNAの新外国人トレバー・バウアー投手が24日、横浜市内のホテルで開かれた入団会見に出席した。新型コロナウイルス感染拡大の影響でシーズンが短縮されたレッズ時代の2020年に5勝4敗、防御率1.73(最優秀防御率)をマークしたナ・リーグのサイ・ヤング賞右腕は、ビジネスマンとしての一面など、実に多彩な“別の顔”を持っている。
入団会見では「日本でプレーすることは、ずっと自分のやりたいことのリストに入っていた。大学時代の2009年、初めて日本に来た時のことは忘れられない」と力を込めた。当時は名門カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)に在学中で、日本で行われた日米大学野球に出場。「満員の東京ドームでプレーした。アメリカでは、大学生の試合はそこまで注目を集めないので、日本にはこれほど野球熱があるのか、プロのレベルになったらどうなるのかと思いました」と回想した。
2009年の日米大学野球には、当時早大3年の斎藤佑樹氏(前日本ハム)、当時中大の澤村拓一投手(現ロッテ)、当時亜大の東浜巨投手(現ソフトバンク)ら豪華な顔ぶれがそろい、斎藤氏が先発した東京ドームでの第2戦には、1万2000人の観客が詰めかけた。バウアーは山形・鶴岡ドリームスタジアムでの第4戦に先発し、4回4失点で敗戦投手になっている。
バウアーはレッズ時代の2019年12月に、DeNAの練習施設「DOCK」を訪問し、今永昇太投手らと交流した。DeNAの壁谷周介チーム統括本部副本部長は「私の個人的なネットワークで、バウアーが日本に旅行に来るのを機に、NPBの球団の施設を見学したがっていると聞き、招待しました」と明かす。この時の縁が、サイ・ヤング賞投手の獲得という“快挙”に結びついたわけだ。
バウアーは人気ユーチューバーでもあり、チャンネル登録者数は50万6000人(24日現在)に上り、横浜DeNAベイスターズ公式チャンネルの21万6000人(同)をはるかに上回る。米国ではドキュメンタリー制作会社「MOMENTUM」の共同創設者兼最高経営責任者でもある。さらに、米アリゾナ州に自身のトレーニング施設を所有し、こちらでは才能のある学生に無料で貸し出すなどの活動を行っているという。さらに以前から、自身がデザインするアパレルブランド「Bauer Outage」を持ち、今後はベイスターズとコラボ商品などを発売しいく。