先発転向の右腕は“敵なし状態”、覚醒間近の剛腕20歳… セイバー目線のOP戦パMVP

西武・平良海馬【写真:小林靖】
西武・平良海馬【写真:小林靖】

故障から復帰の鷹・栗原が好調、昨年首位打者も順調

 今年はワールド・ベースボール・クラシック(WBC)が開催されたため、野球日本代表「侍ジャパン」に選出された選手がほとんど出場しない形でオープン戦が行われた。その分、将来を嘱望される若手の出場機会が多くなった。ここではパ・リーグから「オープン戦MVP」を、セイバーメトリクスの指標で選出してみる。対象試合はNPBの春季非公式試合(オープン戦)のみで、練習試合や侍JAPANとの強化試合は含まない。

 選出基準は打者の場合、平均的な打者が同じ打席数に立ったと仮定した場合よりもどれだけその選手が得点を増やしたかを示すwRAAを用いる。投手の場合は、平均的な投手に比べてどれだけ失点を防いだかを示す指標RSAAを用いる。

 パ・リーグ打者のwRAAランキングは以下の通りになった。

栗原陵矢(ソフトバンク) wRAA9.05、18試合、59打席、OPS1.177、本塁打4
ギッテンス(楽天) wRAA8.59、15試合、39打席、OPS1.442、本塁打2
中川圭太(オリックス) wRAA5.66、12試合、33打席、OPS1.231、本塁打3
杉本裕太郎(オリックス) wRAA5.43、12試合、34打席、OPS1.231、本塁打3
西野真弘(オリックス) wRAA4.97、13試合、28打席、OPS1.229、本塁打0
松本剛(日本ハム) wRAA4.97、16試合、54打席、OPS.799、本塁打0
今川優馬(日本ハム) wRAA4.92、14試合、33打席、OPS1.071、本塁打1

 wRAAが最も高い指標となったのは栗原陵矢。昨年は開幕から絶好調で出場5試合でOPS1.215だったが、試合中の怪我により1年を棒に振る形となった。捲土重来を期する今季、オープン戦全試合に出場し、打率.415で首位打者を獲得。本塁打4、OPS1.177と長打でもアピールを果たした。上林誠知もOPS.787、本塁打2。柳田悠岐、近藤健介の脇を固められれば、ソフトバンクは昨年以上の得点力が期待できる強力打線になるだろう。

 3位から5位はオリックス勢が名を連ねた。吉田正尚のメジャー移籍に伴い、どのように打線を構築するかに注目が集まる今季。オープン戦では38人の野手が打席に立った。これは12球団でも群を抜いてトップ。現有戦力における打撃力向上を計った証左といえよう。6、7位には日本ハムの2人がランクイン。昨年首位打者の松本剛は今季も好調のようだ。

 ランキングに出ていないチームのwRAA1位選手は以下の通り。 両チームともOPSトップが0.7台と打線が低調だった。

西武:鈴木翔平 wRAA1.77、12試合、43打席、OPS.704、本塁打0
ロッテ:岡大海 wRAA2.39、12試合、24打席、OPS.767、本塁打0

ハムのドラ1矢澤は打撃で片鱗、西武のドラ1蛭間は苦戦した

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY