捕手呆然の“神生還”が「バケモンすぎる」 爆肩ぶっちぎる「加速ハンパない」

日本ハムの快足・五十幡がソフトバンク・柳田の爆肩返球と対決
■日本ハム 5ー1 ソフトバンク(30日・エスコンフィールド)
日本ハムの五十幡亮汰外野手が見せた「神生還」がファンの驚きを集めている。「加速ハンパない」「パワプロでボタン連打した時ぐらいの加速力」「バケモンすぎる」「タッチする時にはもういないやん」と脚力を称えるコメントが並んだ。
4月30日にエスコンフィールド北海道で行われたソフトバンク戦の3回、1死満塁から万波の大きなフライは右翼線際に飛んだ。右翼手の柳田が捕球し、本塁へ低い強烈な返球。ワンバウンドで甲斐のミットに収まったものの、三走の五十幡はその前に本塁へ滑り込み、片手で本塁にタッチしていた。
さらに「パーソル パ・リーグTV」は、五十幡のスタートから生還までのタイムを3.34秒と計測し、動画を公式YouTubeチャンネルに公開した。ファンからは「あの低くて強い返球でも刺せないのか」と柳田の送球に驚く声も多かった。また「さすがプロって感じのプレー」「すげえわ2人とも」と、全てに無駄のないプレーに驚く声もあった。