どこで捕った…ベンチ内へ“突入”の珍プレー アウト判定も審判団が揃って協議

西武・呉の打球へ一直線に迫ったプレーに焦点
■西武 ー 日本ハム(4日・ベルーナドーム)
4日に行われた西武-日本ハム戦で、ベンチに“突入”しながらの捕球がアウトになる珍場面があった。
3回2死、日本ハムの矢澤宏太投手は、三塁方向へフライを打ち上げた。これを一目散に追ったのが、西武の三塁を守る呉念庭内野手。西武ベンチの中に入ってしまい、階段を駆け下りながら捕球した。
ここで審判団が集まって協議。“いつ”捕球したのかが問題となった模様だが、その後改めてアウトが宣告された。