35年ぶり「不惑の本塁打王」誕生なるか 中村剛也は何が変わったのか…データで検証
8月に40歳になる中村剛也は、鷹・柳田、オリ・杉本と並ぶ8本塁打
今年8月15日に40歳になる西武・中村剛也内野手は23日時点でリーグトップタイの8本塁打を記録。NPB史上3位の6度の本塁打王を獲得してきたベテランは7度目の戴冠を果たせるだろうか。35年前の1988年には同じく40歳でシーズンを迎えた門田博光氏が打率.311、44本塁打、125打点で、本塁打と打点の2冠を獲得。「不惑の大砲」と称された。今回は中村と門田氏の球歴や、今季の中村が記録している各種指標を紹介する。
中村は大阪桐蔭高から2001年ドラフト2巡目で西武に入団。4年目の2005年に22本塁打、OPS.924をマークし、「おかわり君」の愛称で注目された。2008年には46本塁打で自身初の本塁打王に。チームのリーグ優勝と日本一にも貢献した。4番に座った2009年は48本塁打、122打点、OPS1.010。2年連続本塁打王に加えて、自身初の打点王の2冠を達成した。2011年は統一球導入の影響で極端な投高打低となる中、リーグ全体の1割以上を占める本塁打数を1人で記録。自身2度目の2冠王に輝いた。
その後も2012年、2014年、2015年に本塁打王を獲得し、2015年には自身3度目の2冠王に輝いた。2018年には100試合未満の出場ながら28本塁打を記録。2019年は4年ぶりの30本塁打に加えて自己最高の打率.286を記録し、36歳にして4度目の打点王を手にした。38歳で迎えた2021年にも打率.284。昨年は打率.196、OPS.597と低迷したが、今季はOPS.958と復活し、打率.319、出塁率.400と、新境地を開拓しつつある。
門田氏はクラレ岡山から1969年ドラフト2位で南海に入団。強肩強打の外野手として頭角を現し、2年目の1971年に打率.300、31本塁打、120打点で打点王を獲得。同年から3年連続打率3割以上を記録した。1979年にアキレス腱断裂の重傷を負って長期離脱したが、復帰した1980年には自身初の40本塁打超え。1981年は打率.313、44本塁打、105打点で、自身初の本塁打王に輝いた。
1983年には40本塁打で自身2度目の本塁打王に。40歳で迎えた1988年には打率.311、44本塁打、125打点で2冠に加えてシーズンMVPにも輝いた。40歳を意味する「不惑」、門田氏を称した「不惑の大砲」という言葉が世間で流行するほどのインパクトを残した。翌1989年はホークスの福岡移転に伴って新天地のオリックスで迎え、打率.305、33本塁打、93打点。1990年も31本塁打を記録するなど、現役生活の晩年でも驚異的な活躍を見せた。通算567本塁打、1678打点は、ともに王貞治氏と野村克也氏に次ぐ歴代3位だ。