佐々木朗希、復帰登板は6回9K2失点 3回まで完全も防御率1点台に…最速164キロ

今季6試合目のマウンド
■ソフトバンク ー ロッテ(28日・PayPayドーム)
ロッテの佐々木朗希投手が28日、PayPayドームで行われたソフトバンク戦に先発。6回を投げて82球、被安打3、1四球9奪三振で4勝目の権利を持ち降板となった。最速は164キロを記録した。
5月5日の同戦(ZOZOマリン)以来の登板となった。3回までは6奪三振を奪うパーフェクト投球を披露。3回2死から甲斐に対しては、164キロの直球で見逃し三振を奪った。
4回は、先頭の中村晃が放った二遊間への打球を遊撃・藤岡が捌けず内野安打となると、続く牧原大に高めのフォークを捉えられ、右中間を大きく割る適時三塁打を許した。続く近藤は左犠飛で、この回2点を失った。その後は快投を続け、6-2とリードした展開で降板となった。
試合前の時点で0.84だった防御率は、1.18となっている。