鷹ドラ2大津亮介が史上8人目の1球プロ初勝利 6回のピンチを脱する好リリーフ

6回1死一、二塁のピンチで三ゴロ併殺、1球勝利は史上48度目
■ソフトバンク 9ー0 阪神(18日・甲子園)
ソフトバンクのドラフト2位ルーキー・大津亮介投手が18日、敵地・甲子園球場で行われた阪神戦で、NPB史上8人目の1球プロ初勝利をマークした。同点で迎えた6回1死一、二塁で登板して1球で窮地を脱すると、7回に味方打線がリードを奪って、白星が転がり込んだ。
先発したカーター・スチュワート・ジュニア投手が阪神打線を5回まで無失点に封じる好投。5回は前川を左飛に打ち取ったものの、大山に右前安打を浴び、盗塁と敬遠気味の四球で一、二塁に。ここでスチュワートに代わって大津がマウンドに上がった。
ミエセスへ投じた初球のスライダーは三塁の栗原陵矢外野手へのゴロになり、二塁、一塁と送られて併殺が完成。わずか1球で大津がこのピンチを脱した。すると、その裏、1死一、三塁で牧原大が適時二塁打。さらに近藤、代打の野村勇、今宮の適時打で一気に5点を奪って、大津が勝利投手となった。
(Full-Count編集部)
