夏の高校野球で“波乱”相次ぐ 選抜出場の高松商が3回戦敗退…東東京では二松学舎も

高松商は寒川に3-4で敗戦、3年連続の出場ならず
今春の選抜甲子園に出場した学校が、夏の甲子園を目指した都道府県大会で早々に敗れるケースが相次いでいる。17日は高松商(香川)が寒川に3-4で敗れ、3回戦で姿を消した。2021年の夏から続く夏の甲子園連続出場は2年でストップした。
高松商は昨秋の四国大会で準優勝。選抜では東邦(愛知)に初戦の2回戦で3-6で敗れていた。また昨夏の甲子園ではドラフト1位で巨人入りした浅野翔吾外野手を擁し、2勝を挙げている。
また東東京では、二松学舎大付が延長10回、タイブレークの末に堀越に5-6で敗れ、こちらも3回戦で姿を消した。2021年夏からの5季連続甲子園出場はならなかった。昨秋の東京大会で準優勝。選抜では広陵(広島)に0-5で敗れていた。
(Full-Count編集部)
