大谷翔平が映らぬ事態に米悲鳴「マジかよ」 まさかのトラブルにファン皮肉も

試合開始直後から現地映像が放送されないトラブル発生
■タイガース ー エンゼルス(日本時間26日・デトロイト)
エンゼルス・大谷翔平投手が映らない事態に、米ファンから悲鳴が上がった。25日(日本時間26日)に敵地で行われたタイガース戦の試合開始直後、現地映像が放送されないトラブルが発生。楽しみにしていた視聴者からは「なんてこった」「なんじゃそりゃ」「素晴らしいな」と皮肉と不満の声が相次いだ。
エンゼルス球団は、現地の中継車で停電が起きた影響で、タイガース側の「バリー・スポーツ・デトロイト」とエンゼルス側の「バリー・スポーツ・ウエスト」双方で中継ができなくなったと発表。試合が進むにつれて徐々に中継映像は復旧したものの、思わぬアクシデントに視聴機会を奪われたファンも多かったようだ。
現地では、一時音声だけで放送する苦肉の策を実施。ツイッター上では、ファンから「マジかよ」「これはすごく重要な敵地遠征の初戦だぞ」「ラジオがまたも勝利」などと悲鳴にも似た声が寄せられていた。
(Full-Count編集部)
