藤浪晋太郎、3者連続四球で降板 2死から突如乱調…後続打たれ3失点、ベンチで呆然

3試合ぶりマウンド…1点ビハインドの8回に登板
■アストロズ 8ー2 オリオールズ(日本時間10日・ボルティモア)
オリオールズの藤浪晋太郎投手が9日(日本時間10日)、本拠地・アストロズ戦で1点ビハインドの8回に4番手としてマウンドに上がった。2死を奪うも、3者連続四球で満塁のピンチを作って降板。後続も打たれて3失点となった。
先頭のマコーミックには左翼への大飛球を打たれたが、左翼手・ヘイズがホームランキャッチでアウトを奪った。マウンドの藤浪もホッとした表情を浮かべ、続くアブレイユはストライク先行で中飛に打ち取った。
しかし、2死から暗転した。ペーニャに対してカウント3-2から四球を与えると、デュボンにも3-2から四球を与え一、二塁のピンチを招いた。マルドナードに対しても3-0とボールが先行。その後3-2としたが、四球を与えて降板となった。最速は101.3マイル(約163キロ)だった。
5番手・ボーマンがマウンドに上がったが、アルトゥーベ、ブレグマンに適時打を打たれ、残した走者は全員生還。藤浪はベンチから呆然とグラウンドを見つめていた。移籍後9試合目のマウンドは2/3イニングで28球、3四球3失点と苦い内容となった。