チーム一筋16年の左腕が戦力外 現役もわずか…生え抜きの“旧横浜戦士”ついに消滅

田中健二朗が戦力外に…藤田一也は今季限りで現役を引退する
DeNAは3日、田中健二朗投手ら10選手に、2024年シーズンの契約を結ばないことを通知したと発表した。田中健は、2007年高校生ドラフト1巡目で横浜に入団して16年目。TBSが親会社だった時代(2002年~2011年)にプレーした生え抜きの現役選手が、現状ではこれで1人もいなくなった。
今季チームに在籍する“旧横浜戦士”は、2004年ドラフト4巡目の藤田一也内野手と田中健の2人だったが、藤田は今季限りで現役を引退。田中健も戦力外となり、ついに“消滅”してしまった。
他球団に目を向けると、現役では巨人の梶谷隆幸外野手、ロッテの国吉佑樹投手、ジャイアンツ傘下3Aサクラメントでプレーする筒香嘉智外野手がいる。梶谷は2006年高校生ドラフト3巡目で入団。2021年からFAで巨人に移籍した。
国吉は2009年育成ドラフト1位で入団し、2011年に支配下に。2021年途中にロッテに移籍した。筒香は2009年ドラフト1位で入団。横浜最終年の2011年に40試合出場で8本塁打を放って飛躍のきっかけをつかみ、球団を代表する4番打者へと成長した。
2012年にDeNAに譲渡されて、今季で12年が経った。顔ぶれが変わるのは当然のことといえるが、時代の移り変わりを如実に表している。
(Full-Count編集部)
