チア人気、WBCで高まった台湾プロ野球の人気 1軍3年目で優勝…激戦だった1年

台北市内で優勝パレードを行った味全ナイン【写真提供:CPBL】
台北市内で優勝パレードを行った味全ナイン【写真提供:CPBL】

味全が悲願の優勝を果たした今季の台湾プロ野球

 11月16日から19日まで東京ドームで開催された「アジアプロ野球チャンピオンシップ」では野球日本代表「侍ジャパン」戦で6回2/3を1失点と好投した古林睿煬(統一)ら台湾チームの活躍もあり、台湾プロ野球に興味を持たれた人も多いだろう。現地からの話題をお届けしているこのコーナー、今季のポストシーズンを振り返る。

 今季の後期シーズンは、各チーム残り10試合前後となった段階で、全チームに優勝の可能性が残されているという大混戦だった。こうしたなか、首位の味全は、終盤8日間で7試合戦う勝負どころを5勝1敗1分で乗り切り、優勝を大きくたぐり寄せた。そして、他チームのつぶしあいによって26年ぶりとなる半期シーズン制覇。さらに年間1位も決め、直接台湾シリーズに進出した。

 台湾シリーズ出場権をかけたプレーオフは、前期優勝の統一に1勝のアドバンテージが与えられていた。しかし、後期シーズン終盤、中信兄弟との3位争いを制し勢いに乗った楽天が、第1戦、第2戦と接戦をものにし、そのまま3連勝。「下剋上」で頂上決戦に進んだ。今年の台湾シリーズは、史上初めて初戦から2戦連続で延長戦に突入。さらに、3年ぶりに第7戦までもつれた。

 11月4日、味全の本拠地、台北市の天母球場で行われた初戦は、2-2のまま延長戦へ。シリーズ史上最多、計16人の投手が登板、5時間17分に及んだ熱戦は、14回、味全の4番・劉基鴻のサヨナラソロ本塁打で、劇的勝利を収めた。翌5日の第2戦も両者譲らず0-0のまま延長へ突入、11回に楽天が打者10人の猛攻で一挙4点をあげて勝ち越し、1勝1敗とした。

 7日、楽天の本拠地、桃園市の楽天桃園球場で行われた第3戦もシーソーゲームとなったが、4-4で迎えた8回、楽天は、味全のセットアッパー林凱威を攻め3得点、7-4で勝利した。味全ナインに硬さもみられ、前身ラミゴ時代のシリーズ経験者を多く抱える楽天が主導権を握ったかに思えたが、8日の第4戦、味全は37歳のブライアン・ウッドールが奮闘する。第1戦の救援登板から中3日で先発。7回を被安打4、1失点と今季最高の投球をみせて4-1で勝利、2勝2敗のタイに戻した。10日、再び天母球場に舞台を移し行われた第5戦は、序盤から楽天打線が好調で、15安打11得点で圧勝、3勝目をあげて楽天初の台湾シリーズ制覇に王手をかけた。

 追い詰められた味全であったが、ここで立ちはだかったのが、「龍之子」こと徐若熙だった。2021年3月、プロ初登板初先発で11のアウト全てを三振で奪う鮮烈なデビューを飾った徐若熙は、昨春にトミー・ジョン手術を受け、今年8月末に1軍に復帰した。今季は、最長4イニング、球数も70球以内だったが、この日は5回途中までパーフェクト投球。7回を投げ、被安打1、四死球0、奪三振7、無失点。ほぼ完璧な投球内容でチームを鼓舞した。味全は8回は林凱威、9回は陳冠偉と勝ちパターンでつないで2-0で逃げ切り3勝目で“逆王手”をかけた。

TJ手術から8月に復帰…「龍之子」徐若熙がキャリア最高の投球

 そして、迎えた12日の最終第7戦、味全が先発にシーズン投手部門2冠のドリュー・ギャノンを立てた一方で、楽天は救援のジェイク・ダールバーグを先発に起用。それが結果的に誤算となった。わずか2/3回で降板すると、急遽マウンドにあがった曽仁和が2点適時打を浴び、初回に5失点、4点のビハインドを負ってしまう。

 楽天は直後の2回表、2点を返し3-5とするが、8回に味全は2死から3連打、蒋少宏の適時打でリードを3点差に広げた。9回、味全ベンチがマウンドに送ったのは、シーズンでは全試合先発登板のブリガムだった。ブリガムは走者2人を出し、一発出れば同点のピンチを抑え、味全の24年ぶり5度目となる優勝が決まった。

 1999年、リーグ3連覇を決めた直後に解散、2019年にリーグに復帰し、2021年から1軍公式戦に再参入した味全は、昨季、初のプレーオフ進出を果たすと、今季は前期2位、後期優勝、年間成績1位で台湾シリーズに進出、そのシリーズでも粘りを発揮し、一1軍3年目のシーズンで見事、台湾王者に輝いた。一方の楽天は前身・ラミゴ時代、2019年以来の台湾王者まであと1勝まで迫ったが、涙を飲んだ。

 今季の台湾プロ野球は、WBCで野球熱が高まっていた中、前後期シーズンともに混戦となったこと、さらにチアリーダー人気やイベント企画など各球団の興業面の努力もあり、レギュラーシーズン300試合の総入場者数が初めて延べ180万人を突破、1試合平均は過去3位の6000人となった。この勢いそのままに、台湾シリーズも盛り上がりをみせ、味全主催、天母球場開催の5試合は全試合1万人の大入り満員となったほか、平日の火曜、水曜に桃園球場で行われた楽天主催の第3戦、第4戦も、1万人を超えるファンが入場、7戦合計73042人(平均1万435人)に達した。

(「パ・リーグ インサイト」駒田英)

(記事提供:パ・リーグ インサイト

RECOMMEND