大谷翔平に期待される新本拠地“最高の一発” 異次元パワーも…過去にわずか1本

ドジャースタジアムでの本塁打はスタントンの144.7メートルが最高
ドジャース入団が決まった大谷翔平投手は来季、本拠地をドジャースタジアムに変えてプレーする。7月には今季のメジャー最長弾となる飛距離493フィート(約150.3メートル)の一発を放っているが、新天地でもその異次元のパワーを見せることはできるだろうか。
ピッチトラッキングが導入された2008年以降、ドジャースタジアムでの最長本塁打は2015年5月12日(日本時間13日)、マーリンズのジャンカルロ・スタントン外野手(現ヤンキース)が記録した475フィート(約144.7メートル)。外野は一歩も動かず、左翼場外に消えていった。
大谷は今季、6月30日(同7月1日)の本拠地・ダイヤモンドバックス戦でメジャー最長となる493フィート(約150.3メートル)の一発を放っている。しかし、大谷が475フィート(約144.7メートル)以上の一発を放ったのはこの1本のみ。記録更新なるか。来年は異次元の“ムーンショット”で新天地を驚かせたい。
(Full-Count編集部)
