大谷翔平の“3cm”が「さすがの運動神経」 危機回避能力…瞬時の判断に称賛

トレーニング中に激しく転倒も…左手から着地
ドジャース・大谷翔平投手の“咄嗟の判断”に驚きの声が上がっている。13日(日本時間14日)、米アリゾナ州グレンデールでのスプリングトレーニング中に激しく転倒したが、左手から着地。「さすがの運動神経と瞬時の判断ですかね 本当に一瞬の出来事だったよね」とコメントが寄せられた。
この日、別メニューで調整していた大谷は、下半身トレーニング中に練習機器が故障。大谷は「あぁぁぁ!」と叫び、そのまま前屈みで地面に突っ込みそうになったが、まず左手から着地。そのまま、受け身を取るように1回転した。
昨年9月に右肘を手術し、リハビリ中の身。周りの関係者ははヒヤリとしたが、大谷は起き上がって爆笑。トレーナーに左肘を押さえて痛がるジョークを見せていた。

左手と右手の差はわずかに3cmほど。SNSでは、大谷の危機回避能力を絶賛する声が。「左手が先についてよかった 大谷さんの運動神経の良さと瞬時に判断できる能力の証だね。 怪我につながる紙一重な出来事だった」と安堵していたファンもいた。