試合中にベンチから消えた新庄監督 「よく分からないから」視点を変えた理由

準備中の投手にはプレッシャー?「ちょっとかけにいきました(笑)」
日本ハムは15日、宜野湾で行われたDeNAとの練習試合に4-2で勝利した。試合序盤、ベンチにいるはずの新庄剛志監督が三塁側にあるブルペン方面へ歩き出す。投手コーチと会話をしたり、ブルペンで準備をしていた投手を見つめながら、最後までその位置で試合を見守った。
試合後、その意図について「ちょっとこっち側で見たいんですよね。ベース寄りに近いと、外野手だったので。こっち側で色んなピッチャーも見られるし、バッターも見られるし、タイミングも見られるし、コースも見られる。ベンチからだったら今のインコースであの待ち方なのかなとかよく分からないので。だから離れて」と説明した。
指揮官は「あとは投手にも声をかけながら。プレッシャー? ちょっとかけにいきました」と豪快に笑っていたが、これも練習試合ならではの光景。新たな視野でヒントを得ているようだった。
(町田利衣 / Rie Machida)
