大谷翔平、年俸の97%後払いは「さすがだわ」 水原容疑者の“手口”発覚で脚光

ド軍入団会見での水原容疑者の沈んだ表情が話題を呼んでいる
ドジャース・大谷翔平投手の通訳を務めていた水原一平容疑者が12日(日本時間13日)、ロサンゼルスの連邦地裁に出廷。保釈保証金2万5000ドル(約383万円)で保釈となった。大谷は10年総額7億ドル(約1073億円)でドジャースと契約し、その内97%が後払いの契約内容だったが、ファンは「後払いにしたの天才」「さすがだわ」と声を寄せている。
米連邦検察当局は11日(同12日)に水原元通訳を銀行詐欺容疑で訴追したと発表。大谷の銀行口座にアクセスし、1600万ドル(約24億5000万円)以上を違法なブックメーカーに不正送金したとしている。
これを受けて、大谷が後払い契約したことにファンは注目。「慧眼」「後払い契約は正しかった」「色んな意味で先を読む目があったということか」とSNSにはコメントが寄せられている。
昨年12月14日(同15日)にドジャースタジアムで行われた入団会見。満面に笑みを浮かべる大谷とは対照的に、水原容疑者の沈んだ表情が話題に。「まさに死んだ目」「絶望する表情」とファンから声が上がっていた。
(Full-Count編集部)
