大谷翔平、まさかの“超低速7号”に「what!?」… らしからぬ一発に実況驚愕

大谷はブルージェイズ戦の第1打席で対空時間の長い7号を放った
■ブルージェイズ ー ドジャース(日本時間27日・トロント)
ドジャースの大谷翔平投手は26日(日本時間27日)、敵地で行われたブルージェイズ戦に「2番・指名打者」で出場し、初回の第1打席で3試合ぶり7号ソロを放った。打球速度96.1マイル(約154.7キロ)の“低速弾”に地元の実況は「what!?(なんだって!?)」と驚きを隠せなかった。
大谷は昨年12月、一部米メディアによってブルージェイズと契約するためにトロントへ向かったと報じられた。誤報と判明しドジャースと契約合意したため、敵地のファンは大ブーイング。異様な雰囲気の中、バシットの3球目を捉えた。内角へのスライダーを引っ張り、右翼スタンド一直線。打球速度96.1マイル(約154.7キロ)、飛距離360フィート(約109.7メートル)、角度37度だった。
この一発に地元メディアも驚愕。地元放送局「スポーツネット・ロサンゼルス」の実況のスティーブン・ネルソン氏が「高く舞った打球、右翼後方へ、ショウヘイ in トロント!」と絶叫。解説のエリック・キャロス氏は「打球速度は100マイル(約160.9キロ)を下回っていたね」と続けた。
これにはネルソン氏も「what!?(何だって!?)」と驚き、キャロス氏は「ワシントンで我々が見た一発とは、確実にすごく異なるものだった」とも語った。
大谷の本塁打といえば“爆速”が代名詞。23日(同24日)、敵地・ナショナルズ戦で放った今季6号は打球速度は118.7マイル(約191キロ)で、飛距離は450フィート(約137.2メートル)を計測。スタットキャスト計測開始の2015年以降でドジャースでの最速弾を記録したばかりだった。
(Full-Count編集部)
