大谷翔平は「腰とか痛いのかな…」 全力疾走せぬ三塁打…解説の西岡剛氏も心配

右翼線三塁打も全力疾走せず…西岡氏は「状態が悪いのかも」
■レッズ ー ドジャース(日本時間26日・シンシナティ)
ドジャース・大谷翔平投手は25日(日本時間26日)の敵地・レッズ戦に「2番・指名打者」で出場し、第3打席で右翼線三塁打を放った。だが、気になったのは全力疾走しなかったこと。「ABEMA(アベマ)」で解説を務めた西岡剛氏は「腰とかどこか痛いのかな」と心配の声をあげた。
1点を追う6回1死走者なしの第3打席。大谷は最速166キロの剛腕、ハンター・グリーン投手の低め変化球を捉えた。打球は一塁線を破り、大谷は三塁を陥れたが、全力疾走ではなくギリギリのタイミングでセーフだった。
「ABEMA」で解説を務めた西岡氏が“異変”を指摘。「状態が悪いのかも。アウトになる可能性もありました……腰とかどこか痛いのかな。打った瞬間にハムストリングをやったとかではないといいのですが」と話した。
(Full-Count編集部)
