育成10位の23歳を「早く支配下に」 昨季1試合から急成長、無双の0.96に「凄すぎ」

ソフトバンクの2年目・前田純が2軍での好投が続く
ソフトバンクの2年目育成左腕、前田純投手が2軍で存在感を示している。ここまで10試合に登板し、5勝1敗、防御率0.96と好投が続き、ファンからは「枠も空いてるから支配下登録して欲しい」といった“昇格”を望む声があがっている。
2022年育成ドラフト10位で日本文理大から入団した背番号「167」。189センチの長身から投げ込む大型左腕は、昨季は同リーグでも1試合に登板したのみで、非公式戦が主戦場だった。
今季はここまで10試合に登板。2戦目から先発し、ここまで5勝1敗。6月19日のウエスタン・リーグ、阪神戦でも6回無失点に抑え防御率0.98。ついに0点台に突入した。同日時点で56回1/3を投げ、6失点という安定ぶりだ。
厚い選手層を誇るソフトバンクだが、アピールが続く23歳左腕にSNS上のファンは「凄さに気づくのみんな遅いよ」「今すぐ支配下に」「無双してる」「絶対にあげるべき」「これは凄い」「早く支配下に」「凄すぎる」「絶対に来る」と支配下登録への期待の声を寄せていた。
ソフトバンクの支配下登録選手は現在66人。上限の70まで枠に余裕があるだけに、注目だ。
(Full-Count編集部)
