西武・野村、二塁打“取り消し”の珍事 一塁ベース踏んでおらず…記録は「投ゴロ」

日本ハム戦で珍事
■西武 ー 日本ハム(9日・ベルーナドーム)
西武の野村大樹内野手は9日、ベルーナドームで行われた日本ハム戦で、5回に二塁打放ったかと思われたが、一塁ベースを踏んでおらずアウトになった。日本ハム側のアピールで、記録は「投ゴロ」となった。
5日にソフトバンクからトレードで加入した野村大は、「7番・一塁」で出場。5回に山崎福也投手から右中間へ運び、二塁へ到達。移籍後初安打かと思われたが日本ハムから一塁空過のアピールがあり、アウトの判定が下された。
その後、西武の渡辺久信監督がリプレー検証を要求するも、判定は変わらなかった。
野村大は5日に齊藤大将投手とのトレードで加入。7日に1軍登録されて同日のロッテ戦では「2番・一塁」でフル出場。5回の第3打席では犠飛で移籍後初打点を記録も、安打は放っていなかった。
(Full-Count編集部)
