47-48よりも…米実況が感動した大谷翔平の“振る舞い”「ルールを変えている」
四球→二盗成功…直後に見せた“好プレー”が脚光を浴びている
ドジャース・大谷翔平投手は11日(日本時間12日)、本拠地で行われたカブス戦の初回に47号を放って史上初の「47本塁打&47盗塁(47-47)」を達成した。さらに2回には48個目の盗塁を決めて「47-48」とした。大活躍を見せた中、現地実況は“あるプレー”に感銘を受けたようだ。「スピードと頭脳を見せつけました」「ショウヘイは全てのルールを変えている」と称賛を惜しまない。
話題を呼んだのは48盗塁を決めた直後のプレーだ。二塁に大谷、打席には3番のフレディ・フリーマン内野手。打球は大きく左中間に上がると、リードを取っていた大谷は野手の動きを確認して帰塁。そしてすかさず、タッチアップで果敢に三塁を陥れてみせた。
ドジャース放送局「スポーツネット・ロサンゼルス」で解説を務めたアテネ五輪の米女子ソフトボール金メダリスト、ジェシカ・メンドーサさんは「ショウヘイ・オオタニのグレートな読みです。打った瞬間、間を抜ける打球だと思ったはずです」と脱帽した様子。「中堅は何でもキャッチできる(守備範囲の広い)ピート・クロウ=アームストロングが守っています。そして、強肩でもあります。実際にいい送球を披露しましたが、ショウヘイもスピードと頭脳を見せつけました」と、相手の守備を上回るプレーに賛辞を送った。
同じく実況のスティーブン・ネルソン氏も「パワーとスピードを兼ね備えています。盗塁だけでなく、今のように90フィート(約27.4メートル)進塁することだってします。他の選手だったら、タッチアップしようとも思いませんよ」と、タッチアップに感激していた。
メンドーサ氏は「そうですね。タッチアップするのは自分の背後(右中間)に飛んだときだけです」と、本来なら帰塁はせずに塁間で打球の行方を追い、タッチアップはしないプレーだという。だからこそ「ショウヘイは全てのルールを変えているように感じます」と、球界の“常識外れ”の走塁への称賛を惜しまなかった。