ロッテ、米通算207登板ボスを獲得 昨季マリナーズで68登板も…指揮官「ローテ投手として」
![マリナーズ時代のオースティン・ボス【写真:Getty Images】](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2025/02/10095014/20250210_voth_ge.jpg)
昨季はマリナーズで68試合に登板し防御率3.69
ロッテは10日、オースティン・ボス投手の獲得を発表した。昨季はマリナーズで68試合に登板し、2勝5敗、防御率3.69。先発ローテーションの一角として期待がかかる。
32歳の右腕は2018年にナショナルズでメジャーデビュー。2022年にはシーズン途中にオリオールズに移籍し、先発も経験。移籍後は22試合(17先発)で5勝4敗、防御率3.04の好成績を残した。通算成績は207登板で17勝19敗、防御率4.70。
チームは佐々木朗希投手がポスティングシステムを利用してMLBのドジャースへ移籍。オフにはソフトバンクからFAとなった石川柊太投手、ブライアン・サモンズ投手らを獲得するなど、積極補強を行なっている。
ボス、吉井理人監督コメントは以下の通り。
○ボス
「2025年シーズン、先発としてのオファーをしてくれた千葉ロッテマリーンズに入団することを決めました。マリーンズという若い、力のあるチームで、1年間ローテーションを守り、優勝のピースになれるように全力で頑張ります!」
○吉井監督
「2022年にメジャーで17試合、先発をしている投手で本人も先発希望ということでローテーション投手として考えています。ストレートが強くコントロールもよく、必要な場面で三振をとれる非常にタフな投手だと思います。1年間を通してローテーションで投げてくれることを期待しています」
(Full-Count編集部)
![](https://full-count.jp/wp-content/uploads/2024/06/18100149/20240618_dazn_480x160.jpg)