大谷・レブロン・メッシのCM共演はなぜ実現? 最高責任者が重視した“国際的スケール”

ドジャース・大谷翔平【写真:荒川祐史】
ドジャース・大谷翔平【写真:荒川祐史】

3大スポーツのスーパースター共演に騒然

 オーディオブランド「Beats by Dre」が、ドジャースの大谷翔平投手、レイカーズのレブロン・ジェームズ、インテル・マイアミのリオネル・メッシをCMに起用し、豪華すぎる共演が話題を呼んでいる。なぜ異なる競技の3人のスーパースターが起用されることになったのか、米誌のインタビューに「Beats」の最高マーケティング責任者が真相を語った。

 米誌「The Hollywood Reporter」は11日(日本時間12日)に「Beats」CMOのクリス・ソーン氏のインタビュー記事を公開。その狙いを明らかにしている。

 ソーン氏は「予想外」を常に意識していると語る。その上で「どれだけのブランドが実際に彼らをこのような形で結びつけることができるでしょうか? Beatsはそれが実現できる非常に数少ないブランドの1つだと思います」と自信をのぞかせた。

 CMはパワーダンクを決めたり、ホームランを打ったり、強烈なシュートを放ったり、それぞれの競技のダイナミックな映像で構成されており、特に「トリック」はない。ただ、これには「彼らのようなタレントがいる時、製品が見劣りしないようにすることは本当に難しいことです。私たちの優れた強みは、あなたの体に、ぴったり合う製品があることなのです」とソーン氏は説明する。

 3人が全く異なる地域出身であることも、グローバルブランドにとって効果的だと説明。「素晴らしいアスリートたちが一緒に登場することはありますが、これほどスポーツや地域を超えているものは見たことがないと思います」とソーン氏は力を込めていた。

(Full-Count編集部)

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY