つば九郎の「神回」に再注目 OBの暴露話、選手との秘話…「めっちゃ涙が出ます」

ヤクルトのマスコット・つば九郎【写真:小林靖】
ヤクルトのマスコット・つば九郎【写真:小林靖】

昨年10月に公開、五十嵐亮太氏のYouTubeチャンネルに出演

 ヤクルトのマスコット「つば九郎」の担当者が死去したことを受け、悲しみが広がっている。“毒舌”にユーモアを交えたフリップ芸でも人気を集めた「つば九郎」が、球団OBの五十嵐亮太氏のYouTubeチャンネル「イガちゃんねる」に出演した昨年10月の収録分が再び注目を集めている。

 五十嵐氏の現役時代を振り返り「えんせいさきで あさがえりれんぱつ どくしんじだい」などと暴露した動画が昨年10月に公開されると「神回すぎ」「最高」など興奮するコメントが続出。動画では「つば九郎に聞きたい10のこと」でキャンプ中に必ず飲みに行く仲がいい選手なども挙げ、試合の5回終了後に挑戦するパフォーマンス「空中くるりんぱ」も披露している。

 19日に「つば九郎」の担当者が死去したことが球団から発表されると、ファンはこの動画に注目。「お空に飛び立った報道の後に再度見に来たけど、めっちゃ涙が出ます」「こんなに楽しそうにトークしてたのに寂しいですね」「思い出して涙が出ました」「めっちゃ楽しそうで元気そうだったのに信じられません」などと悲しみの声が寄せられた。

 つば九郎は1994年4月9日の阪神戦(神宮)でデビュー。しゃべれない代わりにフリップボードを使い、世相や野球界をジョーク交じりに斬る芸で、長年ファンから愛された。

【実際の映像】もう1度見たかった…五十嵐氏とコラボした「つば九郎」出演の収録は「神回」と評判だった

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY