育成23歳は「なぜ戦力外」 2軍タイトルも…古巣ファン疑問、新天地で「見返してくれ」

オリックス育成・遠藤の躍動に古巣ファン「クビにしたのはほんまに勿体無い」
オリックスの育成・遠藤成内野手が早期の支配下選手登録を勝ち取るため、奮闘を続けている。24日に宮崎・清武で行われたソフトバンクとのオープン戦で途中出場すると、5回2死満塁の打席でレフトへ2点適時打を放つとSNSでは「どんどん活躍してください」「見返してやれー!」「支配下あるぞ」などの声が飛んだ。
遠藤は東海大相模から2019年ドラフト4位で阪神に入団。昨季は2軍で自己最多126試合に出場し、打率.262ながらリーグ1位の出塁率.392と選球眼を発揮した。ただ、層の厚い1軍に呼ばれず、5年間で1度も1軍出場はできず、戦力外通告を受けていた。昨オフにオリックスの高知秋季キャンプに参加し、育成契約が決定。新天地での躍動を誓っていた。
遠藤のタイムリーを「パーソル パ・リーグTV」が公式X(旧ツイッター)にて映像で公開すると「活躍して阪神フロント見返してくれ」「遠藤活躍してるなー」「阪神ファンとしても嬉しい」「クビにしたのはほんまに勿体無い」「ほんとにクビにする前に1回でも上にあげて欲しかった」「活躍が見れて嬉しいよ」「なぜこの選手が戦力外になったのかわからん」などの反応があった。
さらには「評判通りいい選手」「ええの獲ったわ!」「今すぐ支配下に上げろ」「支配下勝ち取ってくれ」「ナイスアピールでした」など、早期の支配下選手登録を望む声も広がっていた。