首位ターンのオリックス、25年ぶりVへのキーマンは? 大混戦のパを専門家が占う
野口寿浩氏が分析、オリは「ベテランと外国人」&鷹は「戦力が揃えば一番強い」
東京五輪開催に伴う中断期間を経て、プロ野球が13日に再開される。パ・リーグは、7年ぶりに首位ターンしたオリックスから2位・楽天、3位・ロッテ、4位・ソフトバンクまで4ゲーム差にひしめく大混戦。6.5ゲーム差の5位・西武、10ゲーム差の最下位・日本ハムを含め激しい優勝争いが展開されそうだ。現役時代にヤクルト、日本ハム、阪神、横浜(現DeNA)で計21年間捕手として活躍した野球評論家・野口寿浩氏が、各チームのキーマンを挙げる。
オリックスは、高卒2年目の宮城大弥投手と6年目・30歳の杉本裕太郎外野手が大ブレーク。宮城はハーラートップタイの9勝、リーグ2位の防御率2.10で、エースの山本由伸投手とともに投手陣を牽引している。一方、「ラオウ」の愛称で親しまれる杉本は194センチ、104キロの体格に秘められていた才能が開花。打率.297、リーグ3位の18本塁打、同5位の54打点をマークし、リーグトップの打率.343を誇る吉田正尚外野手と打線を引っ張っている。
野口氏は「このチームはもともと、19歳で遊撃のレギュラーに定着した紅林(弘太郎内野手)、三塁の宗(佑磨外野手)ら有望な若手が非常に多くて、2、3年後が凄く楽しみだと思っていましたが、まさか今季中にここまでやるとは……」と感嘆する。
イチロー氏が主力として活躍していた1996年以来、25年ぶりの優勝も現実味を帯び始めている。野口氏は「若手が一斉に花開きましたが、キャリアの短い選手たちなので、一斉に下降線をたどる恐れもある。そういう時にベテランのT-岡田(外野手)や外国人選手(アダム・ジョーンズ外野手、スティーブン・モヤ外野手ら)が、いかにカバーするかが鍵だと思います」と指摘する。
不気味なのは4位のソフトバンクだ。前半戦は故障者が続出したが、徐々に顔ぶれがそろってきた。5月に右手薬指を骨折したジュリスベル・グラシアル内野手、左肘を手術した守護神・森唯斗投手は依然戦列を離れたままだが、「リリーフ陣は甲斐野(央投手)が戻ってきたので、森の穴を埋める可能性がある」と野口氏。「千賀(滉大投手)が東京五輪で好投し、復活の気配を見せたのも大きい」と付け加えた。
昨季まで4年連続日本一の底力は計り知れず、「戦力が揃えば、一番強いチームであることは間違いない。4位とはいえ勝率5割ですから、勝ち始めれば首位をとらえるのもあっという間。順位だけで考えない方がいいと思います」と語った。