佐藤輝復調のポイントは? 3位転落の阪神、再浮上の条件と試される首脳陣の手腕

阪神・大山悠輔(左)と佐藤輝明【写真:荒川祐史】
阪神・大山悠輔(左)と佐藤輝明【写真:荒川祐史】

「そろって好調だった野手陣に、今度は同時に打撃不振の波が…」

 29日の広島戦に敗れ、4月3日以来、148日ぶりに首位から陥落した阪神。2005年以来、16年ぶりのリーグ優勝に向けて、巨人、ヤクルトとの三つ巴の優勝争いはこれからも続いていく。現役時代にヤクルト、阪神など4球団で21年間捕手として活躍した野球評論家の野口寿浩氏が虎再浮上の条件を指摘する。

「開幕直後はそろって好調だった野手陣に、今度は同時に打撃不振の波が押し寄せている。いま比較的頑張れているのは、1番の近本(光司外野手)と2番の中野(拓夢内野手)だけ。彼らが出塁しても、返す人がいません」。野口氏は現状をそう分析する。

 特に和製大砲2人の不振が深刻だ。4番を務めてきた大山悠輔内野手は今季打率.238。黄金ルーキーの佐藤輝明内野手も自己ワーストの25打席連続無安打(30日現在)のトンネルから抜け出せない。28日の広島戦では大山、翌29日の同カードでは佐藤輝がスタメンを外れた。

「新人の佐藤輝にとってペントレースの長丁場は初体験。疲労で下半身の粘りがなくなり、バットの振りが鈍っているのは間違いない」と指摘。「プロの世界を生き抜くには、体が疲れている時でも鋭いスイングができる技術が必要です。一番近くで継続して見ている3人の打撃系のコーチ(井上一樹ヘッドコーチ、北川博敏打撃コーチ、新井良太打撃コーチ)やスコアラーから有効なアドバイスをもらえればと思います」と復調のポイントを挙げた。

「外国人枠をどうやり繰りしていくか、首脳陣の腕の見せ所」

RECOMMEND

CATEGORY