強豪校でない“普通”の高校生が巨人に入れた理由 鈴木尚広氏が回想する転機
無名の高校生が巨人で走塁のスペシャリストになれるまで
プロ野球選手になる夢を抱いていなかった少年は、プロの世界で20年もプレーした。スポーツに様々な立場から関わる人物の経験を掘り下げる「プロフェッショナルの転機」。第3回は「走塁のスペシャリスト」として活躍した元巨人の鈴木尚広氏。プロで成功した理由には、子どもの頃から貫いたスタイルがあった。
「プロ野球選手になりたいという夢を持つことはなかった。とにかく野球が好きで、とにかくうまくなりたかった。目の前のことを楽しむだけでしたね」。
鈴木氏は父の影響で幼稚園の年長から野球を始め、小学校からチームに入った。自宅に帰ってからも父と練習する日々。野球が生活の中心だった。「理屈ではなく、体が野球の魅力を感じていました」。当時から足の速さは群を抜いていた。それでも、多くの野球少年が抱くプロ野球選手の夢を描くことはなかった。
小学生の時はバッティングが特に好きだった。外野の間を抜ければ快足を飛ばしてランニング本塁打になったが、一番の喜びは外野の頭を越す打球を打った時。右打席に立って思い切りレフト方向に引っ張り「遠くに飛ばせた瞬間は何事にも変えられない嬉しさでしたね」と懐かしむ。
鈴木氏が初めてプロを意識したのは、高校2年生の時だった。地元の福島にある相馬高でプレーしていた鈴木氏のもとに、プロ野球のスカウトが訪れた。甲子園に出場するような強豪校ではなく、卒業生に1人もプロ野球選手もいない。周囲はざわついた。ところが、鈴木氏は舞い上がることなく冷静だった。
「スカウトが来てプロを意識せざるを得ない部分はありましたが、スカウトが来たからプロ野球選手になれるとは限りません。自分のレベルは客観的に把握していたので、何で自分のところに来たんだろうと疑っている感じでした」。
当時から足の速さと肩の強さは高く評価されていた。しかし、鈴木氏はテレビで甲子園を見るなどして、自分よりレベルの高い選手が全国にはたくさんいると感じていた。グラウンドに現れるスカウトの数が増えても、鈴木氏の姿勢は変わらなかった。「意識してうまく見せようとか、急に声を出そうとか、普段と違うことは一切しなかったですね」。とにかく野球がうまくなりたい。初めてボールを握った時と気持ちは同じだった。