奪三振率の大幅アップは現代NPBの象徴 今季の1500&1000奪三振達成は?

今季中の1500奪三振達成が確実視されているオリックス・金子千尋【写真:広尾晃】
今季中の1500奪三振達成が確実視されているオリックス・金子千尋【写真:広尾晃】

NPB通算奪三振数5傑の奪三振率は?

 奪三振は、“ピッチングの華”といってもいいリザルトだ。三振をどんどん奪う投球は、胸がすく思いがする。NPBの奪三振記録を見ていこう。

【NPBの通算奪三振数5傑】()は活動期間 K9(奪三振率、9イニングあたりに換算した奪三振数)もつけた

1金田正一 4490奪三振(1950-1969)K9/7.31
2米田哲也 3388奪三振(1956-1977)K9/5.94
3小山正明 3159奪三振(1953-1973)K9/5.80
4鈴木啓示 3061奪三振(1966-1985)K9/5.99
5江夏豊 2987奪三振(1967-1984)K9/8.41

 1位は史上唯一の400勝投手の金田正一、2~4位までも300勝投手が並ぶ。江夏も200勝投手だ。すべて昭和の大投手。1位から4位までの投手の奪三振率は8以下。今の水準では三振をバッタバッタと奪う投手の数字とは言えない。上位5人の数字は、長いイニングを投げるうちに奪三振数も増えたと言えよう。

 NPB歴代で4000奪三振は1人、3000奪三振は4人、2500奪三振は8人、2000奪三振は22人、1500奪三振は52人、1000奪三振は146人だ。

 現役で1500奪三振をクリアしているのは3人。カッコ内は昨年の実績だ。

杉内俊哉(巨)2156奪三振 K9/9.28(1軍出場なし)
和田毅(ソ)1520奪三振 K9/8.27(34奪三振)
涌井秀章(ロ)1502奪三振 K9/6.56(115奪三振)

 杉内はNPB歴代14位に当たる2156奪三振を記録。K9も9を超え、極めて高いが、2015年以来1軍では投げていない。

今季、1500奪三振、1000奪三振の可能性がある投手は…

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY