なぜ鷹・甲斐拓也は打率.227でも2.1億円に? 大幅増に繋がった捕手査定の見直し

契約更改交渉に臨んだソフトバンク・甲斐拓也【写真:代表撮影】
契約更改交渉に臨んだソフトバンク・甲斐拓也【写真:代表撮影】

今季は初めて全143試合に出場も打率.227、12本塁打と打撃成績は奮わず…

 17日に行われた契約更改交渉で今季から4500万円増となる2億1000万円で来季の契約にサインしたソフトバンクの甲斐拓也捕手。東京五輪期間中の7月26日に第2子となる男児が誕生していたことも発表した。今季、初の全試合出場を果たした甲斐の大幅アップには、球団の査定における捕手の評価の向上があった。(金額は推定)

「今年4位で、自分が143試合出ての結果だったので責任を感じているのは当然。球団からの提示を受け入れる覚悟でいたんですけど、評価を聞いて嬉しかった。評価していただいたのは良かったと思いますし、球団に結果で返していきたいと思いました」

 2億1000万円は西武の森友哉捕手と並ぶ現役捕手の最高年俸になる。今季は143試合に出場し、打率.227、12本塁打44打点。当然、満足いくものであるわけがなく、甲斐本人も「結果が全てなので、本塁打よりも打率、出塁率をもっと求めていかないといけない」という。その中でも大幅増となったのには理由がある。

 交渉を担った代理人の酒井辰馬弁護士は「捕手の“やった感”と査定のギャップが大きいと感じていた。球団が評価の見直しをしていただいて、従来よりも評価が厚くなった」と語る。甲斐サイドからの要望もあり、これまでの捕手の査定方法を球団が再考し、捕手の評価基準が上がったのだという。

三笠GM「捕手として試合に出ると基礎的な評価を高めるように査定を変えた」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY