“捕手の頭にバット直撃”を名捕手はどう見る? アクシデント回避に必要なこと

5月31日の試合で打者のバットがオリックス・伏見寅威捕手(左)の側頭部に直撃した【写真:共同通信社】
5月31日の試合で打者のバットがオリックス・伏見寅威捕手(左)の側頭部に直撃した【写真:共同通信社】

中尾孝義氏はNPBで初めて捕手用ヘルメットを着用した

 以前から危ぶまれていたことが現実となってしまった。5月31日、横浜スタジアムで行われたDeNA-オリックス戦で、DeNA・嶺井博希捕手が空振りしたバットが、オリックス・伏見寅威捕手の側頭部を直撃。伏見は倒れたまま動けず、ホームベース付近にブルーシートが張られて応急措置が施され、そのまま担架に乗せられて退場した。現役時代に中日、巨人、西武で名捕手として鳴らし、NPB史上初めて守備中に捕手用のヘルメットを着用した中尾孝義氏が分析した。

 4回2死一塁。オリックス・山岡が投じた緩い変化球に、右打者の嶺井は完全にタイミングを外された。大きく振り切った後に右手が離れ、左手1本で握る形となり制御を失ったバットが伏見の頭に当たってしまった。

 中尾氏は「打者はたいてい、ボールを少しでも長く見たいと考えるので、打席の一番後ろに下がることが多い。一方、捕手はできる限り前、ホームベースに近いところで捕りたい。ルール上は投球がホームベース上でストライクゾーンをかすめればストライクですが、実際には、カーブのような落ちる球を捕手が後方の低い位置で捕った場合、ボールと判定されることが多いからです」と説明。限界ギリギリまで後ろに下がりたい打者と、前で捕りたい捕手との間で、悲劇の可能性は広がるわけだ。

 過去にも同様のケースがあった。2016年、当時ヤクルトのウラディミール・バレンティン外野手のスイング後のバットが、10日間に2度も捕手の頭を叩いた。

「そうそう起こるものではないが、捕手というポジションは常にこういう危険と隣り合わせなのです」と中尾氏。その上でアクシデントを回避するには「基本的には、捕手が気をつけるしかない。打者の立場としては、バットを振った後にフォロースルーを加減しろというのは無理な話ですから」と言う。

フォロースルーの大きな選手が打席に入ったら「なるべく後ろへ」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY