きっかけは清宮幸の幼少時代…斎藤佑樹氏が“告白” 野球場作りへ背中押したHR

パーソル パ・リーグTV公式YouTubeチャンネルで“共演”
「パーソル パ・リーグTV」の公式YouTubeチャンネルで、斎藤佑樹氏による日本ハム・清宮幸太郎内野手のインタビュー動画が21日から公開されている。キャンプ中の清宮幸を斎藤氏が訪ねる様子をたっぷり収録。「早実出身・ドラフト1位でファイターズに入団」という共通点を持つ元チームメートの2人ならではの軽快なトークを展開している。
同チャンネルの動画を普段からよく視聴しているという清宮幸は、昨年視聴数No.1の自身の動画について解説しながら振り返っている。さらには、自身の動画を見すぎて、この後の行動を予言する場面も。
後半では、斎藤氏と清宮幸の共通点である高校時代からのスター選手における苦労や重圧についてや、今シーズンの目標、清宮幸がライバルと感じる選手の凄さなどについて語っている。
また、動画の後編として、「斎藤佑樹 野球場プロジェクトYouTubeチャンネル」では、斎藤氏の現役ラスト登板時の清宮選手による声掛けや、リトルリーグ、そして球場を作ることへの思いなども収録。斎藤氏と清宮幸の関係性も垣間見られる、ここだけのトークに注目だ。
斎藤氏は「早実の後輩であり、ファームの苦しい時期にも一緒に過ごしたひときわ思い入れのあるチームメートだった清宮幸太郎選手。僕が子どもたちのための野球をつくりたいと最初に思ったきっかけは、実は小学生だった幸太郎がリトルリーグの世界大会でホームランを打った姿です」と明かしていた。
(「パ・リーグ インサイト」編集部)
(記事提供:パ・リーグ インサイト)