DeNA筒香嘉智が寄せた、スポーツ界へのメッセージ「子供たちの未来のために」

DeNA・筒香嘉智【写真:荒川祐史】
DeNA・筒香嘉智【写真:荒川祐史】

日本ユニセフ協会が発表した「子どもの権利とスポーツの原則」でビデオメッセージ

 DeNAの筒香嘉智外野手が、日本ユニセフ協会が発表した「子どもの権利とスポーツの原則」についてビデオメッセージを寄せた。11月20日は国連が定めた「世界子どもの日」。この日、日本ユニセフ協会は都内の「ユニセフ・ハウス」で「子どもの権利とスポーツの原則」を発表し、日本球界を代表するスラッガーはサッカー元日本代表のMF長谷部誠(フランクフルト)と共にメッセージを寄せた。

 この原則は10の項目からなる。

1子どもの権利の尊重と推進にコミットする
2スポーツを通じた子どものバランスのとれた成長に配慮する
3子どもをスポーツに関係したリスクから保護する
4子どもの健康を守る
5子どもの権利を守るためのガバナンス体制を整備する
6子どもに関わるおとなの理解とエンゲージメント(対話)を推進する
7スポーツ団体等への支援の意思決定において子どもの権利を組み込む
8支援先のスポーツ団体等に対して働きかけを行う
9関係者への働きかけと対話を行う
10スポーツを通じた子どもの健全な成長をサポートする

 筒香嘉智のメッセージは以下の通り。

「みなさんこんにちは。横浜DeNAベイスターズの筒香嘉智です。この度はお声をおかけいただき、誠にありがとうございます。残念ながらこの素晴らしい機会に出席できませんでしたが、『子どもの権利とスポーツの原則』の発表に際し、プロ野球選手という立場から、メッセージをお送りしたいと思います。

 日本のアマチュアスポーツ界のありかたが、さまざまなニュースで報じられ、僕自身も心を痛めておりました。若年層における『勝利至上主義』の蔓延、そして大人、指導者をそのように導く全体的な運営を考え直すべき時にさしかかっているのではないかと考えています。

 大切なことは目の前の結果や大人の自己満足などではなく、子どもたちの未来が主体になるのだと感じております。自身においては、トレーニングやウィンターリーグ出場で訪れたアメリカやドミニカ共和国で、子どもたちの積極性、そして子供のチャレンジを温かく見守る大人の姿から、学ぶべきものがたくさんありました。

 僕も日本で、子どもたちの未来をサポートできる環境を実現できればと思い、2年前から出身チームである堺ビッグボーイズでスーパーバイザーとして活動を行っております。ここにお集まりの皆様と、思いを共有し、子どもたちの未来のために自分自身ができることを実行できればと思っております。よろしくお願いいたします」

 この後のシンポジウムでは堺ビッグボーイズの瀬野竜之介代表、鹿屋体育大学国際開発学共同専攻大学院の森克己教授、全日本柔道連盟で常務理事を務める野瀬清喜氏、スポーツ用具メーカー「アシックス」で取締役・スポーツマーケティング統括部統括部長を務める松下直樹氏がパネリストとして参加。「子どもの権利とスポーツの原則」を策定した弁護士の山崎卓也氏の進行で、活発な意見交換が行われた。子供たちの未来を思う筒香のメッセージがスポーツ界全体に広がることを願うばかりだ。

(広尾晃 / Koh Hiroo)

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY