選抜出場32校決定、落選、サプライズ? 各地区の選考理由【九州地区編】

選抜出場32校決定、九州地区の選考理由は
選抜出場32校決定、九州地区の選考理由は

4校目は興南と日章学園の比較、最後まで諦めない粘り強さ

 第91回選抜高校野球大会の出場校を決める選考委員会が25日に大阪市内で行われ、出場32校が発表された。21世紀枠の3校は石岡第一、富岡西、熊本西に決定。北海道は明治神宮大会を制した札幌大谷に加えて、札幌第一が選出された。

 近畿では大会3連覇と春夏春の3季連続優勝がかかった大阪桐蔭が落選、関東・東京の6校目は関東大会8強の横浜が東京大会準Vの東海大菅生との激戦を制し選出されるなど今回の選考も様々なドラマがあった。ここでは各地区の選考理由を振り返る。最後は九州地区。

 九州は筑陽学園、明豊、大分、日章学園の4校が選出。松元泰氏(宮崎県高野連元理事長)は4チームの選考理由を以下のように説明している。

○筑陽学園

「3枚看板の投手力と攻守のバランスが取れ、延長での勝利や逆転など接戦での粘り強さが際立ちました。今大会急成長を見せた本格派右腕の西舘君は緩急を巧みに使い、全4試合で防御率1.00と安定感があり、テンポの良い投球が、ショート中村君、センター石川君など好守備にもつながりました。打線は主将で4番の江原君、6番・福岡君らが機能し、ここぞの好機をものにする集中力は見事でした」

○明豊

「長短打に犠打を絡めたソツのない攻撃で危なげなく勝ち進み、投打で安定感がある戦いが評価されました。打線は全4試合で二桁安打。1番・野上君、2番・宮川君、3番・布施君の1年生が打線の起爆剤となり、中軸の4番・野邊君、5番・藪田君が本塁打を放つなど切れ目のない打線は目を引きました。主戦の左腕・若杉君を含むスタメン5人が1年生の若いチームで、伸びしろも大きく、一冬を超えての成長は楽しみです」

○大分

「次に残り6校から準々決勝でコールド負けした2校と、21世紀枠出場の熊本西が外れ、日章学園、大分、興南の比較から大分を選出しました。右腕・長尾君の力投と小刻みに得点を重ねた打線が噛み合い、長崎県、鹿児島県の1位校を破り、福岡県1位の筑陽学園と延長12回の接戦を演じた戦いが高い評価を得ました。長尾君はストレートが120キロ台ながら、スライダー、シュートを操り、抜群の制球力を武器に全3試合を完投。その長尾君の力投を引き出したキャッチャー江川君の頭脳的なリードも光りました。投打で粘り強さを見せた一方、守備に課題を残しました」

○日章学園

「4校目は攻守ともに強さを発揮した日章学園と、大会NO1投手を擁する興南との比較になりましたが、検討した結果、日章学園を選出しました。不安定な投手陣をカバーした2番・深草君、4番・平野君らの勝負強い攻撃力と守備陣の安定感。県大会から先行逃げ切りの勝ちパターンを確立させ、1回戦と準々決勝を勝利した戦いぶり。準決勝ではあわやコールドの状況から4点を返し、その後は無失点で踏ん張った最後まで諦めない粘り強さなどが選出の要因となりました。課題は持ち味の制球力を十分発揮できなかった投手陣の強化であります」

(松倉雄太 / Yuta Matsukura)

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY