西武ドラ1の155キロ右腕・松本航、新人王へ独白「直球で勝負できる投手に」
開幕ローテの期待大もプロ意識は日体大3年から、少年時代は「野球より蝉取りと雪合戦」
1日、12球団が一斉にキャンプインし、球春到来となった。2018年シーズン、10年ぶりのパ・リーグ制覇を果たした西武も連覇へ向けスタートを切った。オフには国内フリーエージェント(FA)権を行使し浅村栄斗内野手が楽天へ、ポスティングシステム(入札制度)を利用して菊池雄星投手がマリナーズに移籍。大きな戦力を失ったが、その穴を埋める活躍が期待されるのは日体大からドラフト1位で入団した松本航投手だ。
最速155キロの直球を武器に首都大学リーグで通算30勝を挙げ、侍ジャパン大学代表の経験もあるが、甲子園出場の経験はなく「プロ野球選手になりたい」と具体的に考えるようになったのは、ここ数年だという。
「よく遊んでいた近所に住む1歳上のお兄さんが『一緒にやろう』と声をかけてくれて、小学校2年生の時に野球を始めましたが、ボール投げくらいにしか考えていませんでした。出身の兵庫県朝来市は、自然が多く冬は雪も降ります。野球より夏は蝉取り、冬は雪合戦をして遊ぶのが好きでした」
中学時代は軟式野球部に所属し、3年時には全国制覇を果たして注目を集める存在になった。県内の強豪校からも声がかかったが、進学したのは当時は甲子園出場経験のない公立の明石商高だった。
「野球に全精力を注いでいるタイプではありませんでしたし、中学も軟式だったので、高校で野球を続けるか迷っていました。でも『来てほしい』と言われる経験がなかったので、『必要とされるなら続けてみようかな』と思いました。それでも、野球中心の生活を送るのではなく、勉強も頑張りたかったので公立を選びました」
3年夏は県大会ベスト8に終わったが、最速147キロの速球で奪三振ショーを演じ、県内ナンバー1右腕として注目を集めた。しかし「大学でいろいろな経験をして、さらに上を目指したい」という思いから、プロ志望届を提出せず日体大に進学。東京六大学リーグや東都大学リーグに比べると知名度は劣るが、監督の熱意が進学の決め手になった。
「まだプロでやる自信もなかったので、大学進学を決めました。いろいろな大学の練習に参加したのですが、日体大の監督が『松本が欲しい』と言ってくれました。必要とされているところで頑張りたかった。勉強も野球に役立つことばかりで、3年で伸び悩んだ時もボディバランスを見直しました。大学では本当にいい経験をさせてもらいました」