日本ハム、北海道移転15周年ドキュメンタリー公開 映画監督が込めた思いとは?
“ファイターズらしさ”は今までの蓄積の上に
「北海道日本ハムファイターズ誕生15thプロジェクト ドキュメンタリー映画『FIGHTERS THE MOVIE ~Challenge with Dream~』」が2月15日からの2週間、全国20か所の映画館で公開される。
この映画では稲葉篤紀氏をはじめとする時代を彩ったOB選手や、現役選手、監督、コーチなど、北海道移転後のファイターズを築き上げた人々がインタビューに登場。2004年の“誕生”から現在までの足跡をたどるとともに、これまで明かされてこなかったエピソードが数多く語られている。
なぜ、ファイターズは映画を製作したのか? そこに秘めた思いとは? 本作の監督を務めた球団事業統括本部の小崎将史氏に話を聞いた。
――映画を作るという構想自体はいつ頃からありましたか。
「昨シーズンの最初の頃だったと思います。2018年シーズンは、球団が北海道に誕生し15年ということで“北海道日本ハムファイターズ誕生15thプロジェクト”が展開されました。イベントやプロモーションなどを企画していく中で、この映画のプロデューサーを努めた事業統轄本部の佐藤拓から、球団として『今までやったことのなかったことにチャレンジしよう』と。それで、『ファイターズの歴史をしっかり残せるものを』ということで、映画製作がスタート。そこから佐藤との二人三脚が始まりました」
――製作にあたり、印象に残っているシーンや、取材を通して何か感じたことはありますか。
「全てが印象に残っていますが、これまでファイターズに関わってきた方々が、どのようにしてファイターズをはじめプロ野球界、スポーツ界を盛り上げようとしてきたかを改めて知ることができ、自分自身も勉強できました。
印象深かったのは、球団を北海道に“誕生”させたというエピソードです。いかにして現在のような、多くのファンに愛される球団にまで成長させたかという、先人たちの多くの努力に胸を打たれましたね。(作品中の)大社啓二元オーナーのお話にもあるんですが『我々は新しい球団なんだ。新しく北海道日本ハムが始まったのだ。北海道に改めて生まれたんだ』という言葉が全てを物語っていると思います。
よく私たちが球場演出など、新しいことを考える際に、“ファイターズらしさってなんだろう”と話し合うことがあります。しかしそれも今までの蓄積の上に成り立っているものであり、ファンを含めこれまでに関わってきた全ての方、ひとりひとりが作ってきたものなんだと気付かされましたね」