坂口、鵜久森、そして大松も… ヤクルトは「元パ選手再生工場」になった?
パ・リーグで活躍した選手を獲得、再生するケースが目立つヤクルト
5月9日の広島戦で、ヤクルトの大松尚逸が代打サヨナラ本塁打を打った。大松は昨年までロッテに在籍し、一時は5番打者として24本塁打を打ったこともあったが、昨年5月にアキレス腱を断裂してシーズン後にロッテから戦力外通告を受け、キャンプでのテストを経てヤクルトに入団した。
本人も「1年後にこんな日が来るとは信じられない」と言っていたそうだが、まさに起死回生の一打だった。
最近のヤクルトは、パ・リーグで活躍した選手を獲得して再生するケースが目立つ。
その典型が坂口智隆だ。オリックス時代ゴールデングラブ賞4回に輝く好守の外野手だったが、2015年に大幅な年俸減額を拒否して自由契約となり、ヤクルトに入団した。ヤクルトでは中堅手としてたびたび好守を見せるとともに、昨年は1番打者として.295をマーク。リードオフマンとして定着した。近鉄時代を知る32歳のベテランだが、今年も健在だ。
大引啓次は、オリックスの正遊撃手だったが2013年に糸井嘉男らとの大型トレードで日本ハムに移籍。2015年にFA宣言をしてヤクルトに。今季も守備の要の正遊撃手として活躍している。
今浪隆博は、日本ハムではユーティリティ内野手として活躍したが、2014年トレードでヤクルトに。元の同僚、大引とのポジション争いでは正位置を獲得することはできなかったが、2016年にはキャリアハイの94試合に出場、今季は1軍出場はまだないが、貴重な戦力になっている。