最下位オリックス、低迷の要因は? データから見る深刻な鷹&ロッテ“恐怖症”

オリックス・中嶋聡監督代行【写真:荒川祐史】
オリックス・中嶋聡監督代行【写真:荒川祐史】

ロッテに13、ソフトバンクにも9の負け越しを喫しているオリックス

 5年連続でBクラスの低迷を打破すべく、山岡泰輔と山本由伸の2枚看板を擁する投手陣と、現役メジャーリーガーのアダム・ジョーンズが加入した攻撃陣でペナントレースに挑んだオリックス。今年のペナントレース前半戦の得点と失点の「移動平均」から、チームがどの時期にどのような波だったかを検証する。(数字、成績は9月27日現在)

「移動平均」とは、大きく変動する時系列データの大まかな傾向を読み取るための統計指標。グラフでは9試合ごとの得点と失点の移動平均の推移を折れ線で示し

「得点>失点」の期間はレッドゾーン
「失点>得点」の期間はブルーゾーン

 で表している。

オリックスの得失点推移【図表:鳥越規央】
オリックスの得失点推移【図表:鳥越規央】

 ロッテに同一カード6連敗を含む、6月を1勝9敗という最悪のスタートを切ったオリックス。ただ、7月に入ると西武に3勝1敗、日本ハムに4勝1敗、楽天に4勝1敗と3カードで勝ち越し、月間13勝11敗と立て直しに成功する。

 だが、8月にロッテ、ソフトバンクと続くカードで1勝9敗と大きく負け越して月間6勝18敗と一気に最下位に沈む。実はここまで、西武、日本ハム、楽天とは五分の戦いを繰り広げていたのだが、ロッテに2勝15敗、ソフトバンクには9月22日からの3連戦で2勝1分と勝ち越したものの、それでも5勝14敗。上位2チームとの対戦で抱えた借金がそのままチームの借金に反映されている状況である。

 2チームとの対戦成績を見てみると、以下のようになっている。

対ソフトバンク 打率.204 OPS.592 防御率4.47
対ロッテ 打率.222 OPS.598 防御率5.02

 と、投打ともに歯が立たない状況。エースの山本由伸ですら、ロッテ戦は2試合で防御率6.94、WHIP1.71、クオリティスタート(QS)も無しと今季は相性の悪さを示している。また主砲の吉田正尚外野手もロッテ戦だけは打率.279と唯一3割に達しておらず、本塁打も打っていない。

攻撃陣は“吉田正尚頼み”でリーグ最低の得点数

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY