鷹・周東、どうすれば100盗塁可能? “青い稲妻”が絶賛する盗塁技術と課題とは…

ソフトバンク・周東佑京【写真:藤浦一都】
ソフトバンク・周東佑京【写真:藤浦一都】

セ・リーグ記録保持者の松本匡史氏は「周東なら3桁の可能性ある」

 ソフトバンクの周東佑京内野手は今季、メジャー記録をも上回る13試合連続盗塁の日本新記録を樹立した。育成出身選手として初めてシーズン50盗塁の大台に乗せて、初の盗塁王のタイトルを獲得した。

 開幕当初は代走や守備固めでの出場が多く、今季初盗塁は開幕1か月後の7月24日の日本ハム戦と遅かった。来季以降、開幕からレギュラーとして常時出場すれば、盗塁数もまだまだ増える可能性が高い。1972年に当時阪急(現オリックス)の福本豊氏がマークしたシーズン106盗塁の日本記録に、どこまで迫れるか。元巨人外野手で76盗塁のセ・リーグ記録を保持する松本匡史氏が検証する。

「来季以降、周東ならシーズン3桁の可能性があると思います」。現役時代、青い手袋をして颯爽と盗塁を決める姿から“青い稲妻”と呼ばれた松本氏はそう言い切る。周東の盗塁技術に対して「スタート、中間走、タッチをかわすスライディング技術の3拍子がそろっている。今のプロ野球界では頭抜けている」と高く評価している。

 日本プロ野球の歴史の中で、シーズン3桁盗塁は1972年の福本氏の1度だけだが、当時は130試合制。今季はコロナ禍で120試合に縮小されたが、来季以降は143試合制に戻る見通しだけに、そのチャンスは多いといえるだろう。

 今季の周東は、初盗塁を決めた7月下旬からスタメン出場が増え、9月中旬以降は「1番」にほぼ固定された。8月末から9月初旬にかけては打率が2割1分を切るほどだったが、その後、グングンと上昇させ、最終的には打率.270、出塁率.325に達した。

100盗塁達成には「バッティングが鍵を握ることになる」

RECOMMEND

CATEGORY