ロッテ安田が“不動の4番”になるには? 専門家が「物足りない」と指摘した課題とは

ロッテ・安田尚憲【写真:荒川祐史】
ロッテ・安田尚憲【写真:荒川祐史】

「打てなかったことより、振れなかったことを悔しがってほしい」

■ソフトバンク 6-4 ロッテ(CS・15日・PayPayドーム)

 来季の本格的なブレークにつながるか。ロッテは15日、敵地PayPayドームで行われた「パーソル クライマックスシリーズ パ」第2戦で、ソフトバンクに4-6の逆転負けを喫し、連敗で日本シリーズ進出が夢と消えた。この日「4番・三塁」で出場した安田尚憲内野手は、2試合を通じて9打数4安打4打点、打率.444と気を吐いたが、豊かな可能性とともに、課題も改めて浮き彫りになった。昨年まで5年間ソフトバンクのコーチを務めた飯田哲也氏が分析した。

「7番・三塁」で出場した前日の第1戦では、1回に千賀から右翼席へ先制2ラン。4番に昇格したこの日も、1回無死二、三塁で東浜から左中間を破る先制2点二塁打を放ち、7回には左腕・嘉弥真に中堅フェンス直撃の二塁打、9回には守護神・森に中前打を浴びせた。

 飯田氏は「特に、東浜の外角低めのシンカーを逆らわずに左中間へ運んだ先制二塁打は見事でした」と高く評価したが、一方で、1点リードで迎えた4回2死一、三塁での空振り三振を、見逃すわけにはいかないと言う。

「ロッテとしては、不調の相手先発・東浜にとどめを刺すチャンスでした。カウント3-1の有利なカウントから、5球目はほぼど真ん中のストレート。この1球に手を出さなかったのは、痛恨でしょう」と指摘する。結局、カウント3-2となってから、外角低めのボール球のシンカーを振らされ、三振に倒れた。

「物足りない所があるとすれば甘い球を絶対に逃さないという気迫、積極性」

RECOMMEND

KEYWORD

CATEGORY