オリックスに誕生した2人の「すずきこうへい」 新人投手は「K-鈴木」で勝負
来季3年目の鈴木昂平、2017年ドラフト2位の鈴木康平
今秋のドラフト。オリックスは日立製作所の鈴木康平投手を2位で指名した。社会人出身の速球派投手として即戦力の期待がかかるが、この名前に聞き覚えがあるファンは少なくないだろう。オリックスにはすでに「すずきこうへい」選手が在籍しているのだから。
「先輩」の鈴木昂平内野手は、東海大菅生高校、東海大学、三菱重工名古屋を経て、2015年にドラフト7位でオリックスに入団。1年目となる2016年に開幕1軍入りを果たし、主に守備要員として45試合に出場した。今季は出場試合数を72試合に増やしており、チーム内における自らの居場所を確保しつつある。プロ2年間で10安打、打率.133、出塁率.145と課題は明確だが、内野のポジション争いに割って入るチャンスはあるはず。持ち前の高い守備力とユーティリティ性を武器に、3年目となる来季は飛躍のシーズンとしてほしいところだ。
一方「後輩」となる鈴木康平投手は、千葉明徳高校、国際武道大学、日立製作所を経てプロ入りした。球団スカウトが「最速151キロの角度あるストレートが武器。完投能力もあり、1年目からローテーションに入りフル回転の期待がかかる選手」と太鼓判を押す23歳だ。
先述の鈴木昂選手と名前の読みが同じということもあり、チームの主砲・T-岡田選手にあやかり、登録名は「K-鈴木」でプロ1年目を迎える。「自分のイニシャルのKと三振のKを合わせました」と言うK-鈴木は、「登録名にKがあるので奪三振王を目指して、チームの勝利に貢献できるように頑張っていきたいです」と抱負を語った。
かつて、日本ハムには「田中幸雄」という選手が2人在籍していた時期があった。それぞれ「オオユキ」「コユキ」というあだ名で呼ばれ、スコアボードの表記が「田中幸」「田中雄」という珍しい表記になることでも話題となったが、「オオユキ」こと投手の田中幸雄氏は1985年にノーヒットノーランの快挙。「コユキ」こと野手の田中幸雄氏は1995年に打点王に輝き、2007年には2000本安打を達成した。両選手ともにチームの主力として活躍し、球史に名を残している。
今年オリックスに誕生した2人の「すずきこうへい」選手のポジションは、偶然にも「田中幸雄」氏と同じく投打に分かれている。鈴木昂選手とK-鈴木投手はかつての名選手たちと同じように、記録にも記憶にも残る名コンビとなれるだろうか。ともに大学と社会人を経て、プロの舞台で飛躍を期する2人に要注目だ。