侍ジャパン - トップチーム 新着記事
-
プレミア12連覇に向けたフレッシュな代表選出 井端弘和監督が見据える2026年WBC(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2024.10.2811月9日から「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」(以下プレミア12)が開幕する。参加する12チームは2グループに分かれてオープニングラウンドを戦い、それぞれ上位2チームが21日から東京ドームで行われるスーパーラウンドに進出し、優勝を目指す。
続きを読む -
侍J、清宮ら4選手の追加招集を発表 万波、岡本和ら4選手が怪我でプレミア12辞退
ニュース/コラム2024.10.28NPBエンタープライズは27日、11月9日に開幕する「ラグザス presents 第3回 WBSC プレミア12」に出場する野球日本代表「侍ジャパン」の追加選手と辞退選手を発表した。日本ハムの清宮幸太郎内野手らが選出された。
続きを読む -
プレミア12、米国代表に元DeNAパットン、大谷元同僚ら 28人が選出…侍Jに難敵
ニュース/コラム2024.10.22野球米国代表は21日(日本時間22日)、11月9日に開幕する「ラグザス presents 第3回 WBSC プレミア12」に出場する28人を発表した。元DeNAのスペンサー・パットン投手らが選出された。
続きを読む -
第1回プレミア12で打率.611の活躍 中村晃が考える侍ジャパンの強みとは(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2024.10.21「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」が11月9日に開幕する。2019年以来、5年ぶりの開催となる同大会。野球日本代表「侍ジャパン」にとって連覇のかかる戦いだ。「感動や野球の魅力を色んな人に知ってもらえるような大会になればいいなと思っています」。そう話したのは、2015年の第1回大会に出場した福岡ソフトバンクの中村晃外野手だ。
続きを読む -
侍Jの世代交代 井端監督が寄せた新顔“10人”への思い…失敗もOK「選んだのはこちら」
ニュース/コラム2024.10.10野球日本代表「侍ジャパン」の井端弘和監督が9日、東京都内で会見に臨み、11月9日に開幕する「ラグザス presents 第3回 WBSC プレミア12」のメンバーを発表した。全28人のうち初選出は10人となり、井端監督は「失敗を恐れずにやってほしい」とメッセージを送った。
続きを読む -
侍J・井端監督、契約延長の背景…11月プレミア12→26年WBC 評価された驚きの“行動力”
ニュース/コラム2024.10.09野球日本代表の「侍ジャパン」の井端弘和監督が2026年3月に開催される「第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」まで契約を延長することが9日、発表された。井端監督は「まずはプレミア12で世界一になることだけを考えて、一つ一つ課題をクリアしてWBCに繋げていけたら」と語った。
続きを読む -
巨人勢が担う“連覇”の鍵 井端監督は熱視線…期待を寄せる「すごく伸びた」逸材
ニュース/コラム2024.10.09野球日本代表「侍ジャパン」の井端弘和監督が9日、東京都内で会見に臨み、11月9日に開幕する「ラグザス presents 第3回 WBSC プレミア12」のメンバーを発表した。巨人からは岡本和真、吉川尚輝の両内野手ら4選手が選出。壇上で井端監督は巨人勢への期待への大きさをうかがわせた。
続きを読む -
侍J井端監督、佐々木朗希を「今回は見送った」 負傷の村上は「グッと堪えて」
ニュース/コラム2024.10.09野球日本代表「侍ジャパン」の井端弘和監督が9日、東京都内で会見に臨み、11月9日に開幕する「ラグザス presents 第3回 WBSC プレミア12」のメンバーを発表した。中日・高橋宏斗投手、阪神・才木浩人投手ら28人が選出されたが、ロッテ・佐々木朗希投手、ヤクルト・村上宗隆内野手らの名前はなかった。大会連覇を狙うグループBの日本は同13日に豪州と初戦(バンテリンドーム)を迎える。
続きを読む -
侍J「プレミア12」のメンバー28人を発表 23年WBCで躍動の佐々木朗希、宮城大弥らは選出なし
ニュース/コラム2024.10.09野球日本代表「侍ジャパン」の井端弘和監督が9日、東京都内で会見に臨み、11月9日に開幕する「ラグザス presents 第3回 WBSC プレミア12」のメンバーを発表した。中日・高橋宏斗投手、阪神・才木浩人投手ら28人が選出されたが、ロッテ・佐々木朗希投手、オリックス・宮城大弥投手らの名前はなかった。大会連覇を狙うグループBの日本は同13日に豪州と初戦(バンテリンドーム)を迎える。
続きを読む -
侍J、井端弘和監督が2026年WBCも指揮 契約延長が発表…世界一連覇目指す
ニュース/コラム2024.10.09野球日本代表「侍ジャパン」の井端弘和監督が、2026年3月に開催される「第6回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」まで契約を延長することが発表された。日本野球機構の事務局長で侍ジャパン強化委員会委員長を兼任する井原敦氏が9日、東京都内で行われた会見で明かした。
続きを読む -
先輩から後輩へつないだ捕手の知恵 プロ19年目・炭谷銀仁朗を支える侍ジャパンで得た経験(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2024.09.30埼玉西武の炭谷銀仁朗捕手は、2012年11月に実施された「侍ジャパンマッチ2012『日本代表VSキューバ代表』」で初めてトップチームの国際試合メンバーに選ばれた。シーズンオフということでメンバーは若手が主体。炭谷選手は第1戦で先制ソロを放つなど存在感を示し、2013年の第3回WORLD BASEBALL CLASSIC™(WBC)、2017年の第4回WBCのメンバー入りを果たした。貴重な国際大会の経験は自身の野球人生において「非常にプラスになりました」と振り返る。
続きを読む -
歓喜の金メダル→WBCで無念の離脱 栗林良吏を突き動かす“悔しさ”という原動力(侍ジャパン応援特設サイトへ)
侍ジャパン特集2024.09.232020年ドラフト1位で広島東洋に入団し、1年目からクローザーとして活躍している栗林良吏投手。野球日本代表「侍ジャパン」トップチームにも1年目から選出され、2021年の東京では、野球が正式競技となってから初の金メダル獲得に守護神として貢献した。栗林投手は「常に選んでもらいたいという気持ちを持ってプレーしています」と語る。
続きを読む -
侍・井端監督、台湾に警戒 “天敵”24歳エースに熱視線「ガラッと変えてくる」
ニュース/コラム2024.09.13野球日本代表「侍ジャパン」のトップチームを指揮する井端弘和監督が13日、台湾視察から帰国し羽田空港で取材に応じた。11月9日に開幕する「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」で対戦するライバル国へ向け、選手層の「バリエーションが豊富」と警戒を強めた。
続きを読む -
WBC世界一監督、栗山英樹氏が著書出版 大谷翔平ら“教え子たち”の凄さ綴る
ニュース/コラム2024.09.062023年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)で、野球日本代表「侍ジャパン」を監督として世界一に導いた栗山英樹氏(現日本ハムCBO)の著書「監督の財産」(日本ビジネスプレス)が、5日に出版された。自らの経験を踏まえ、次世代に伝えたい“監督論”を語っている。
続きを読む -
侍ジャパン、世界1位をキープ 米国4位、韓国4位→6位に下降…WBSCがランキング発表
ニュース/コラム2024.09.06世界野球ソフトボール連盟(WBSC)は4日、「WBSC/KONAMI男子野球世界ランキング」を更新し、日本代表「侍ジャパン」が1位をキープした。2位はメキシコ、3位はチャイニーズ・タイペイ、米国は4位に後退した。
続きを読む -
侍J新ユニは「個人的には好き」 “変更点”にファンそわそわ「マイナーチェンジした?」
ニュース/コラム2024.08.30野球日本代表「侍ジャパン」は30日、11月の世界野球「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」で着用する新ユニホームを発表した。井端弘和監督、吉見一起コーチが着用して登壇して初お披露目に。ミズノ社製で、ホーム用は白のストライプ、ビジター用は紺色をベースとなっている。“新ユニ”を見たファンからは「なんかいいな」「大きな変更なくて個人的には好き」と、好評な意見が聞こえている。
続きを読む -
侍Jが新ユニホームを発表 ビジター用に赤のグラデーション「今までにない」
ニュース/コラム2024.08.30野球日本代表「侍ジャパン」は30日、11月の世界野球「プレミア12」で着用する新ユニホームを発表した。ミズノ社製で、ホーム用は白のストライプ、ビジター用は紺色をベースとしたユニホームとなる。
続きを読む -
侍J、「プレミア12」日程発表 連覇へ…初戦は豪州と対戦、井端監督「とにかくフレッシュで」
ニュース/コラム2024.08.30野球日本代表「侍ジャパン」が出場する「ラグザス presents 第3回WBSCプレミア12」の大会概要が30日、発表された。グループBの日本は11月13日の初戦で豪州と対戦する。
続きを読む -
WBCの感動再び 日本vsチェコ実現…敵軍主力は意欲「また帰ってくるよ!」
ニュース/コラム2024.08.22「2026 WORLD BASEBALL CLASSIC(WBC)」を主催するWBCIは21日、2026年3月に開幕する第6回WBCの日程と組み合わせを発表した。日本は3月5日から10日かけて東京ドームで1次ラウンドを戦う。同じプールCには、第5回WBCで対戦して話題を呼んだチェコ共和国も入っており、ファンからか「また会える〜」「嬉しいな」と“再会”を待ち望む声があがっている。
続きを読む -
侍ジャパンは「準々決勝敗退も全然ある」 激変した組み合わせに“戦々恐々”
ニュース/コラム2024.08.22「2026 WORLD BASEBALL CLASSIC(WBC)」を主催するWBCIは21日、2026年3月に開幕する第6回WBCの日程と組み合わせを発表した。日本はプールCに入り、3月5日から10日かけて東京ドームで1次ラウンドを戦う。緒戦の対戦国も第5回大会と近い形になったが、「準々決勝でドミニカと当たるのか……」「ドミニカ怖すぎる……」と、早くも準々決勝に“恐怖”するファンが続出している。
続きを読む