- HOME
- グレッグ・マダックス
グレッグ・マダックス ニュース・速報
-
抜群の制球力で通算3000奪三振 “精密機械”マダックスが米で再び脚光
MLB総合2018.07.28抜群の制球力でMLB通算355勝を挙げたグレッグ・マダックス投手。精密機械の異名を持つ右腕はメジャーの歴史の中でも様々な記録を打ち立ててきた。MLB公式ツイッターは、近年米国で定着している「#TBT(Throw Back Thursday)」の企画でマダックスの3000奪三振を振り返っている。
続きを読む -
カブス投手コーチ、ダルビッシュを称賛 名投手マダックスとの共通点とは?
ダルビッシュ有2018.02.12ドジャースからフリーエージェント(FA)となっていたダルビッシュ有投手は10日(日本時間11日)にカブスと6年1億2600万ドル(約137億円)で契約合意に至ったことが米複数メディアで報じられた。出来高を含めると最大で1億5000万ドル(約163億3000万円)の契約で、ダルビッシュは2年後にオプトアウト(契約破棄)する権利を保持しているという。
続きを読む -
究極の技巧派にしてGG賞18度の名手 伝説的右腕の超美技動画に改めて脚光
MLB総合2018.01.30メジャーリーグ史上最高の投手といえば誰だろうか。長い歴史を振り返れば、多くの名前が挙がるだろう。その中に必ず含まれるであろう1人が、1980年代後半~2000年代で最高の右腕とされるグレッグ・マダックスだ。球史に名を残す技巧派投手は、通算355勝(227敗)をマークした一方で、18度のゴールドグラブ受賞を誇る名手でもあった。そんな伝説の投手の超美技をMLBのスペイン語版公式ツイッターが紹介。再び脚光を浴びている。
続きを読む -
黒田復帰は球史に残る出来事 今季40歳右腕はあと何年活躍できるのか?
広島東洋カープ2015.01.13FAとなっていた黒田博樹の広島復帰が決まった。MLBでシーズンを通じてローテーションに加わった投手が、翌年日本でプレーするケースは極めて少ない。名門ヤンキースで先発として199イニングにわたりマウンドを守った一流メジャーリーガーの“来日”は、球史に残るレベルの出来事と言える。
続きを読む -
往年の名投手の記録にも迫る田中将大のずば抜けた安定感 「これまでの仕事ぶりは首尾一貫してエクセレント」
田中将大2014.06.1917日(日本時間18日)のブルージェイズ戦で両リーグ最多の11勝目を挙げたヤンキースの田中将大投手の“隠れた大記録”について地元メディアが特集している。
続きを読む -
往年の名投手グレッグ・マダックスからダルビッシュ有への“継投”が実現
ダルビッシュ有2014.03.21レンジャーズが3月31日の開幕戦フィリーズ戦で伝説の継投を実現させる。レンジャーズのGM特別補佐を務め、往年の名投手であるグレッグ・マダックス氏が今年1月に野球殿堂入りした功績をたたえ、始球式を行うことになった。
続きを読む -
ダルビッシュ有が「マダックス」化? 米メディアも日本人右腕の球数減少に注目
ダルビッシュ有2014.03.12レンジャーズのダルビッシュ有投手(27)が10日のレッズ戦で5回を5安打2失点と快投した。日米の報道で話題となっているのは、その球数の少なさ。昨年までとは違うスタイルでの投球に、地元紙のダラス・モーニング・ニュースは「ダルビッシュがグレッグ・マダックスに変身中?」と大きく取り上げている。
続きを読む -
マダックス投手コーチが語る、メジャー3年目を迎えるダルビッシュ有の進化
ダルビッシュ有2014.03.06レンジャーズのマイク・マダックス投手コーチがダルビッシュ有投手の昨年以上の活躍に太鼓判を押した。「ダルビッシュ有は球界最高の選手になるために研磨する」という見出しで、米紙USAトゥデーが報じている。
続きを読む -
-
投票権の不正譲渡の発覚で物議 米国野球殿堂入りの選出方法における是非とは
MLB総合2014.01.15新年早々、メジャーを取り巻く環境がにぎやかだ。米メディアの間で熱い論議を呼んでいるのが「殿堂入り選手の選出方法」だ。
続きを読む